おはようございます
デブ貧乏看護師あっぷるですりんご




部屋の模様替えもそろそろ終盤になってきました


自分の心がときめくものや見た目がいいとなんて居心地のいい空間になるのでしょうかキラキラキラキラ

こう思うと少し前の空間はほんとにダメダメでもやもや
空気が澱んでいたし、悪い気をヒシヒシと感じていました
(悪い気というのは何をやってもダメとか、疲れが取れないとか、生気を吸い取られているような感じでした)


部屋が汚いってほんとにダメなと改めて実感!


丁寧な暮らしとは程遠いけど、まぁ、ちゃんとした暮らしくらいは出来ています


ご飯も自炊できているし!

この前の朝ごはん
味噌汁まで作れた私ほんとに褒めたいおーっ!



食器の洗い物も直ぐに出来るし

こいつのおかげ!ゲラゲラ⬇️
KEYUCAの食器カゴ

食器マットよりも全然ストレスフリーで洗うの楽しい!




テーブルにしたことで、地べたに物を置かないようにしているし、フローリングのクイックルワイパーや絨毯のコロコロもちゃんとやれています



ベッドや布団を新しくしたことで、外から帰ってきてそのままベッドに寝ることも無くなりました!


毎日ちゃんとお風呂にも入れています
シャワーやけどイヒ


顔を洗って泥のように寝る生活と決別できましたルンルン



間接照明取り入れたことで夜は少し雰囲気を出しながらアマプラ鑑賞もしていますラブ





貯金も出来ているし、自分の中で今すごく充実している実感があります




いやー模様替えや部屋の片付けしてほんとに良かったゲラゲラ





外見はなんとかなったので、今度は見えないクローゼットの中身やキッチンの収納を整えたいと思います





それではバイバイ