NDNスタッフの佐藤真奈美です。
私の知人が動物介在療法(アニマルセラピー)のハンドラー(飼い主)認定講習を開催しますので、紹介させてください。
佐藤裕基さんという方で(facebookで検索可)、子どもを応援するNPO法人の代表で、公認心理師資格を持つ小学校教諭です。
動物介在療法(アニマルセラピー)は、人間には有益であるというエビデンスはあるのですが、動物側にも有益であるという報告がされています。
NDNも寄付をいただいているアニマル・ドネーション様のブログです。
また、この日本義肢装具学会誌の「アニマルデラピーで、人と犬が共に健康で幸せに生きる社会に」の「9 アニマルセラピーは人と犬の健康で幸せな活動」にも、動物にとっても有益であるとあります。
https://www.jstage.jst.go.jp/article/jspo/38/4/38_285/_pdf/-char/en
16歳以上であれば、どなたでも申し込めます。
あなたの犬がアニマルセラピー犬になれるかもしれません。
犬を飼っている方で興味のある方は、いかがですか。
詳細については、下記のサイトをご覧ください。
※申し込み締め切りが明日でした。すいません!
間に合わないようでしたら、佐藤(merissa112@ybb.ne.jp)までお問い合わせください。