猛暑お見舞い申し上げます。

7月に入り、猫相談が急に増えて、保護する猫も、
手術する猫も急増で、スタッフも、保護ボラさんも、
毎日大忙しです。


多くのボラさんは保護した時はボロボロの子を、
医療ケアをして、愛情をかけて、人馴れさせて、
お披露目の場として譲渡会に連れて行きます。


特に子猫の場合は、風邪症状で結膜炎になって
いることが多いです。










譲渡会では、是非、ボラさんやスタッフと、いろんなお話をして
いただければ嬉しいです。
それが、私たちの励みになります。


最近、びっくりする経験がありました。


NO:25-CN-214 幸子ちゃん

負傷による緊急相談で対応しました。
現地にスタッフが駆けつけると、交通事故か別の理由か、
尻尾が壊死している猫を発見。

相談者さんは断尾手術の費用を負担されて、
手術の際、獣医さんからの説明に驚きました。

この子は先天的な奇形で、子宮、精巣、尿道がない。
性別の区別もできない。
ただお尻に穴が一つあり、これで排便、排尿をしているとのこと。
まだ1歳前とのことで、よくここまで生き延びてきたと感心します。

保護してみたら、上手にトイレもできるのです。
大人しく優しい子で、抱っこ、ブラッシング大好きです。
現在は、その後の里親探しをNDNで引き継いでいます。
是非、良いご縁があればと思います。


どの子も、さまざまなエピソードがあって、救われて、
今があります。

是非、ボラさんやスタッフといろんなお話をしてみてください。


頑張っている人にも猫にも良いご縁がありますように!

(NDN 岡田朋子)










------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便