いつも猫の手募金にご支援ありがとうございます。
昨年までの未報告の猫の手募金案件になります。
今は繁殖シーズン真っ盛り。是非、深刻な事態にならないうちに最寄りの動物愛護センター、保護管理センター、動物愛護団体にご相談を!4月から各種助成金も始まっていますので費用負担も軽減されます。どうぞご利用ください。
2024年10月、新潟競馬場裏の会社で働く人から、向いの小屋の猫たちが会社敷地に入って来てトラックにひかれそうで危ないので何とかしてほしいと連絡がありました。新潟市動物愛護センターとNDNとで対応しました。90歳に近い餌やりさんは毎日のように自宅から15分程、車で元馬小屋に通って猫たちに餌をやっているそうです。
お話によると、2002年に新潟競馬場の地方競馬が廃止され、それ以来、競馬場にたくさんいた猫たちの面倒をみてこられ、その最後の猫たちとのことでした。これ以上増やさないための不妊手術と、子猫たちの保護を説明し承諾されましたが、今までずっと猫たちの世話をしてきたのだから費用は出せないとの強いお考えで、猫の手募金を使わせていただきました。皆様のご支援に心から感謝いたします。
結果…TNR8頭(メス4、オス4)、子猫5頭(センター収容3、NDN保護2)
フードやチュールなどのご寄付も大いに募集しております!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
郵便振替口座 00500-1-73548 新潟動物ネットワーク
目的を明記の上、お振込ください。
寄付
① 活動
活動全般へのご寄付
② のら猫不妊去勢手術
不妊去勢手術の助成金を支給する制度に利用します。
③ 猫の手募金
個人では手に負えない問題に支援を行います。
昨年までの未報告の猫の手募金案件になります。
今は繁殖シーズン真っ盛り。是非、深刻な事態にならないうちに最寄りの動物愛護センター、保護管理センター、動物愛護団体にご相談を!4月から各種助成金も始まっていますので費用負担も軽減されます。どうぞご利用ください。
2024年10月、新潟競馬場裏の会社で働く人から、向いの小屋の猫たちが会社敷地に入って来てトラックにひかれそうで危ないので何とかしてほしいと連絡がありました。新潟市動物愛護センターとNDNとで対応しました。90歳に近い餌やりさんは毎日のように自宅から15分程、車で元馬小屋に通って猫たちに餌をやっているそうです。
お話によると、2002年に新潟競馬場の地方競馬が廃止され、それ以来、競馬場にたくさんいた猫たちの面倒をみてこられ、その最後の猫たちとのことでした。これ以上増やさないための不妊手術と、子猫たちの保護を説明し承諾されましたが、今までずっと猫たちの世話をしてきたのだから費用は出せないとの強いお考えで、猫の手募金を使わせていただきました。皆様のご支援に心から感謝いたします。
結果…TNR8頭(メス4、オス4)、子猫5頭(センター収容3、NDN保護2)
フードやチュールなどのご寄付も大いに募集しております!
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
郵便振替口座 00500-1-73548 新潟動物ネットワーク
目的を明記の上、お振込ください。
寄付
① 活動
活動全般へのご寄付
② のら猫不妊去勢手術
不妊去勢手術の助成金を支給する制度に利用します。
③ 猫の手募金
個人では手に負えない問題に支援を行います。