参加猫ちゃんは19匹の参加で
8匹の猫ちゃんにご縁を戴きました
ご縁をお申し出くださいました希望者様どうぞよろしく御願い致します。









とても暖かくようやく春?
を確信していいのか?・・・
いや!そうであって欲しい・・・
春を期待してしまう良いお天気
でした
毎度沢山のご来場を戴きまして
ありがとうございました。

譲渡会には見学の方もご参加
戴くことがあります。
ボランティアに興味がある。
動物を護る活動がしたい。
以前NDNでご縁を戴いたので
役にたちたい・・・等々。

昨日は見学者さんから
私がなぜこの活動に参加しようと
思ったのか?
と質問を戴きました。
私の答えは
20数年前
「テレビで家畜の虐待、野生動物の虐待、の映像を見て酷くショックを受けました。しかしそれらを止める力は無い。
それでも、動物の為に何もしないではいられず、小さなことでもできることをやろうと強く思い、地元のNDNに参加を決めました」
とお答えしました。

なんの力も実績も無い私が、
たった1人で直接虐待した者達を
制止できなくても、
たった1人で殺処分ゼロを叫ぶよりも、
たった1人でアニマルウェルフェアを訴えるよりも、
より多くの方々が小さな実績を積み重ねて、
それが集まって初めて大きな声となり、
初めて世論に聞き入れて貰える声となる。
微力をも出し惜しみ無力と嘆いているだけなら、それこそ本当に無力です。

私はそれをNDNで学ばせて戴きました。

人間による理不尽に泣かされてばかりなのは、ワンちゃん猫ちゃん
だけではありません。
どうか動物園やサーカス、ふれあい展示動物、畜産動物等々の
産業動物と勝手に位置付けられてしまった彼らが日々どんな扱い方をされているのか?
にも感心を向けて戴けると嬉しいです。











次回の譲渡会予定は 

<長岡市>
新潟県動物愛護センターで猫の
譲渡会を開催します! 
【日時】4月 13日(日)
              譲渡会:13時~15時
【場所】新潟県動物愛護センター 長岡市関原町1丁目2663-6
(新潟県立歴史博物館向かい)

★NDNオリジナルグッズ販売は
   ありません

たくさんの皆さまの
ご来場をお待ちしております








 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便