いつも猫の手募金にご支援ありがとうございます。
2024年7月、古くからある住宅街に飼い主がいない野良猫たちが住み着いているようだと、とある方より相談を受けたことがきっかけの事例です。
2才前後と思われる若い猫が多く、このままでは多頭崩壊問題に発展してしまうため、一部猫の手募金を利用し7頭の不妊手術を行わせていただきました。
手術を当時オープンしたばかりのにゃんがたセンタークリニックにて行い、地域の皆さんが私たちの活動を快く受け入れ協力してくださったことから「官民連携」の意義を大いに実感した事例となりました。ありがとうございました。
結果:TNR 成猫7頭(オス2:メス5)
2024年7月、古くからある住宅街に飼い主がいない野良猫たちが住み着いているようだと、とある方より相談を受けたことがきっかけの事例です。
2才前後と思われる若い猫が多く、このままでは多頭崩壊問題に発展してしまうため、一部猫の手募金を利用し7頭の不妊手術を行わせていただきました。
手術を当時オープンしたばかりのにゃんがたセンタークリニックにて行い、地域の皆さんが私たちの活動を快く受け入れ協力してくださったことから「官民連携」の意義を大いに実感した事例となりました。ありがとうございました。
結果:TNR 成猫7頭(オス2:メス5)
------------------------------
【 支援物資をお待ちしております!! 】
徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
◎買って応援便