2024年7月に取り組んだ猫の手事例をご報告します。
20頭ほどの猫がいるお宅があり、以前は出入り自由だったが現在は完全室内飼育。借金があるため手術費用が捻出できずどんどん増えてしまった。全頭引き取り希望だが成猫は貰い手がないと思うので、子猫だけでも引き取ってもらいたい。と相談があったのでNDNも協力してほしいと新潟市動物愛護センターから相談がありました。
成猫は全頭手術、子猫はセンター引き取りということで猫の手募金の利用になりました。
結果 全41頭(TNR25、未手術センター保護10、相談者自身で譲渡6)
20頭ほどの猫がいるお宅があり、以前は出入り自由だったが現在は完全室内飼育。借金があるため手術費用が捻出できずどんどん増えてしまった。全頭引き取り希望だが成猫は貰い手がないと思うので、子猫だけでも引き取ってもらいたい。と相談があったのでNDNも協力してほしいと新潟市動物愛護センターから相談がありました。
成猫は全頭手術、子猫はセンター引き取りということで猫の手募金の利用になりました。
結果 全41頭(TNR25、未手術センター保護10、相談者自身で譲渡6)
------------------------------
【 支援物資をお待ちしております!! 】
徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
◎買って応援便