クラファンブログをシェアします。
おっぽは、2017年10月にオープンした新潟県内では初の譲渡型保護猫カフェです。昭和のレトロな雰囲気が漂うお店で、猫だけでなく、人にもゆるゆるとした心地よい空間を提供しています。異業種とコラボしたり、学生ボランティアの研修の場にしたりするなど、幅広く保護猫の理解を深める大切な場となっています。
店主の神田弘樹さんからの応援メッセージをご紹介します
*********************
神田弘樹 譲渡型保護猫カフェ「里親さがし猫カフェおっぽ」店主
35年前、初めての飼い猫として譲り受けた猫は、当時としては「当たり前」の、出入り自由の半野良飼い猫が産んだ子猫たちの内の、もらわれ残って飼い主も困っていた最後の「特別な一匹」でした…
35年後、その間様々な事がありましたが、こうして今、官民連携による「多頭飼育崩壊を防ぐための不妊去勢手術専門病院」創設のクラウドファンディングがここ新潟市で始まったこと、大変嬉しく誇らしく思います。 願わくばこのプロジェクトが達成され、全国的なロールモデルのうねりへと繋がりますよう、心より願いながら応援させて頂きたいと思います。
35年前、初めての飼い猫として譲り受けた猫は、当時としては「当たり前」の、出入り自由の半野良飼い猫が産んだ子猫たちの内の、もらわれ残って飼い主も困っていた最後の「特別な一匹」でした…
35年後、その間様々な事がありましたが、こうして今、官民連携による「多頭飼育崩壊を防ぐための不妊去勢手術専門病院」創設のクラウドファンディングがここ新潟市で始まったこと、大変嬉しく誇らしく思います。 願わくばこのプロジェクトが達成され、全国的なロールモデルのうねりへと繋がりますよう、心より願いながら応援させて頂きたいと思います。
********************
「にゃんがたセンタークリニック 猫の不妊手術専門の病院」
クラウドファンディング ネクストゴールに向けて!
募集期間:2月14日(水)13時〜4月5日(金)23時
https://readyfor.jp/projects/nyangata-center2024
(一社)新潟県動物愛護協会
https://www.niigata-douai.com/cont12/main.html
********************
------------------------------
【 支援物資をお待ちしております!! 】
徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
◎買って応援便