クラファンブログをシェアします。


2024年2月14日から開始したクラウドファンディングは皆様からの想いを受けて、1週間で目標金額の800万円を達成することができました。

プロジェクトチーム一同、スタート前の不安を吹き飛ばすような、多くの方からのご支援を賜り大変感動しております。心より御礼申し上げます。

このプロジェクトは、複数の関係者がつながる公益性のある事業を目指すことと、足元を見ながら堅実に運営することをモットーとしています。

このため、第一目標ではクリニック開設のためにまずは必要となる目標金額を設定しました。多くの方からご支援をいただき、第一目標を達成することができてほっとしております。より安定した運営と、より多くの命を救うために、ネクストゴールは【1600万円】を目指します。

▼ネクストゴールの資金使途(+800万円)
・麻酔器1台
・スタッフの研修費用
・追加2年分のランニングコスト
・啓発のためのリーフレットなどの諸経費
・READYFOR手数料

現在は手術台1台と麻酔器1台しかないため、次のゴールでは、2台目の麻酔器を購入することと環境を整えることを目指します。麻酔器が2台になることで、更に効率的に不妊去勢手術をすることが可能となります。

そして、今回のプロジェクトでは、機材などの「ハード面」だけでなく、運営関係者の習熟度という「ソフト面」を高めることも重要です。安全に、高回転で不妊去勢手術を行うテクニックを学ぶための獣医師の研修や、それを支えるスタッフの研修に費用を充てたいと思います。

また、多頭飼育崩壊の掘り起こしや、困っているけれど声を出せずにいた方にも情報が届くように、クリニックの意義がわかるリーフレットを作成して、幅広く啓発できるようにいたします。

クリニックの運営は手術費用だけでは賄えません。

これからも安定して運営ができるよう、引き続きのご支援をどうぞよろしくお願いいたします。

そして、共に新しい社会を作っていきましょう!


2024年2月21日 追記
一般社団法人新潟県動物愛護協会
新潟動物ネットワークNDN
新潟市動物愛護センター
メンバー一同





********************
「にゃんがたセンタークリニック 猫の不妊手術専門の病院」

クラウドファンディングスタートしました!

募集期間:2月14日(水)13時〜4月5日(金)23時
https://readyfor.jp/projects/nyangata-center2024


(一社)新潟県動物愛護協会
https://www.niigata-douai.com/cont12/main.html


********************



 

 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。


◎買って応援便