年の瀬になりましたね
今も毎週のように、猫の手募金を使って
支援の対象になっている事例が続いています
報告が遅れたものもありますが、
ご報告いたします
今年の夏は、例年にもまして暑い日が続きました。
そんな7月のある日、携帯に着信が…。
複合施設の店舗入り口付近で動けなくなっている猫がいる、
怪我もしている様で息も荒い、
大変だと思い知人に連絡をしたのでした。
連絡を受けた方も困り連絡が来ました。
その後に病院で検査の結果、骨盤骨折していて、
その後に病院で検査の結果、骨盤骨折していて、
当初は自力での排泄や歩行も困難でした。
検診してみると、まだ650gの黒い小さなメスの子猫です。
仮名をサニーと名付けて。何とか助けたい❗
ただただ、その思いだけで何人もの人が素早く行動を起こしてくれました。
もしかしたら、一生半身麻痺かも…そんな事も頭をよぎります。
ですが、素早い治療と手厚い看護、サニーの生きたい❗
ですが、素早い治療と手厚い看護、サニーの生きたい❗
と言う本能で、なんと排泄歩行が出来る様になりました。
サニーは人懐こく、可愛く甘えて来ます。
保護してくださった方の知り合いに譲渡する事が出来ました。
今回も猫の手支援により、また1つ小さな命が助かりました。
みなさまからのご支援に心から感謝申しあげます
------------------------------
【 支援物資をお待ちしております!! 】
徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。
◎買って応援便