2年ぶりに企画したアニマルウェルフェアと、
アースフレンドリーな商品を集めたスターターセット。

どれも商品1つ1つに農場、生産者様の想いが詰まっています。
セットに含まれる商品と農場を順番にご紹介しています。

お申し込み期間:
2023.10.1(日)〜31日(火)
お申し込み・詳細はこちら >
http://ndn2001.com/earthfriendly/




 「秋川牧園」

食の安心・安全をモットーに
多くの方から指示されている秋川牧園

全国各地の生協や、新潟ではナチュレ片山など、
多くのお店で支持されている企業です



自社養鶏や酪農を活用した
化学肥料・農薬を使わない循環型の野菜作り

鶏なら開放鶏舎
牛なら自由に歩き回れるフリーバーン

遺伝子組み換え原材料を使わない

国内自給率の向上を目指す

抗菌剤、抗生物質を与えない・・・


秋川牧園の取り組みは視野が広く、
同じ想いの小さな農業者さんをつないで
大きなネットワークを作っています

数あるラインナップからどれを選ぶか
迷いましたが、
今回、ご紹介するのは参鶏湯風スープです


今の日本では、平飼い卵への理解は
少しずつ進んでいますが、
肉となる鶏はまだまだです

鶏の多くが自然の光も風も感じることなく、
短期間に大きくなるように改良され、
過密飼育されています

秋川牧園では、「開放型鶏舎」を採用して、
のびのびと運動しながら育つよう、
飼育密度も1坪当たり35羽程度に制限しています

食の安全、アニマルウェルフェアを
感じながら、どうぞ召上がってください


お申し込み期間:
2023.10.1(日)〜31日(火)
お申し込み・詳細はこちら >
http://ndn2001.com/earthfriendly/









 

 

 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。