野良猫を可哀想に思い、餌をやっていたら増えてしまった事例です。
村上市の山間で、新潟市からは片道2時間弱と簡単に捕獲に行けない地域ですが、
ご本人も責任を感じ、捕獲機を貸りて、自分で捕獲、避妊去勢手術を地道に続けています。
今までに13匹の手術を終えることができました。





しかし、地域には昔からの飼い方の家(手術せずに出入り自由)があったり、
老人施設入所のために複数の猫が取り残された家があったりと、
個人の責任だけではなく、背景には今や日本の課題ともなっている状況があります。

子猫も10匹ほど生まれているらしく、ご本人一人の力では対応しきれないところまで来ています。
今週末、捕獲機40台を持って、スタッフ5人で一斉捕獲を実施する予定です。






成猫は手術済みも含めて30匹くらいはいると思われます。
フードが足りず、今はご飯に汁をかけてあげているという昭和な猫飯となっています。
これでは栄養が足りません。

緊急のお願いで大変申し訳ないのですが、成猫用フードの寄付をお願いいたします。
安い大袋でも全く構いません。
また、aamazon欲しいものリストから成猫用を選んでいただいても構いません。

うか栄養のあるフードを猫たちに食べさせてあげれますよう、ご協力をお願いいたします。



10月4日までの送り先、NDN事務局 〒950-0055 新潟市東区北葉町13−4
10月5日からの送り先 〒958-0003 村上市吉浦3017ー5 片野ヒフミ







 

 

 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。