昨夜から雨が降り肌寒い朝でしたが、譲渡会の開始時間には雨も上がり、今日はともともベース神道寺さんで猫の譲渡会がありました。
ここ最近は小さな仔猫はおらず、人慣れしているオトナの落ち着いた保護猫ちゃんたちが参加しています新潟動物ネットワークの譲渡会ですが、本日は10匹参加のうち4匹に里親希望のお話がありました。
ありがとうございます。
このまま、お見合い・仮譲渡・正式譲渡と良いお話が進みますように祈っています。
お話が早々に決まった子のケージは布がかけられて、お話し決まりましたのサインです。
私もNDNで購入した首輪をお世話している地域猫につけています(^^)
猫を家族に迎えようと考えている方々に おすすめです。
命をお金で買うより、ずっとのおうちを待っている保護猫たちに目を向けてみてください。
新潟動物ネットワークでは、保護猫のためのシェルターはありません。みんなボランティアで猫を保護して、人慣らし、室内生活に慣らし、新しく迎え入れてくださる方々に馴染みやすくなるようにと猫に接しています。
ぜひ、里親を待っている猫たちを迎え入れるという選択を第一にお願いしたいと思います。
ぜひ譲渡会に足を運んでいただき、小さな命を救っていただきたいとスタッフ一同の希望としてお願いいたします。
ここ最近は小さな仔猫はおらず、人慣れしているオトナの落ち着いた保護猫ちゃんたちが参加しています新潟動物ネットワークの譲渡会ですが、本日は10匹参加のうち4匹に里親希望のお話がありました。
ありがとうございます。
このまま、お見合い・仮譲渡・正式譲渡と良いお話が進みますように祈っています。
お話が早々に決まった子のケージは布がかけられて、お話し決まりましたのサインです。
私もNDNで購入した首輪をお世話している地域猫につけています(^^)
猫を家族に迎えようと考えている方々に おすすめです。
命をお金で買うより、ずっとのおうちを待っている保護猫たちに目を向けてみてください。
新潟動物ネットワークでは、保護猫のためのシェルターはありません。みんなボランティアで猫を保護して、人慣らし、室内生活に慣らし、新しく迎え入れてくださる方々に馴染みやすくなるようにと猫に接しています。
ぜひ、里親を待っている猫たちを迎え入れるという選択を第一にお願いしたいと思います。
ぜひ譲渡会に足を運んでいただき、小さな命を救っていただきたいとスタッフ一同の希望としてお願いいたします。