NDNの支援をいつもありがとうございます。今年度から猫班チーフに就任した伊藤愛子です。どうぞよろしくお願いします。

ここ新潟でも暖かな日が続き、春がすぐそこまで来ています。毎年この時期になると、のらの妊娠猫や子猫の相談が増えてきます。



のらに生まれた猫は激しい生存競争にさらされます。栄養失調、病気、交通事故、虐待。そして、庭や畑などへの糞尿やゴミ漁りなど地域社会にも嫌われがちです。



子猫は更に生存率が低く、カラスに連れ去られることも。人知れずたくさんの命が失われています。



何とか保護できた子猫でも、写真のように風邪で目がぐちゃぐちゃの子も多いです。治療が間に合わないと失明や眼球摘出も。

このような負の連鎖を断ち切るためにまず必要なこと。

それは不妊去勢手術です。

そして春の出産シーズンに入る前、今でないと間に合いません。

近所や職場で見かける猫、外でご飯だけあげている猫。気になる猫がいるけど、自分の飼い猫でもないし手術代もかかるし…と躊躇している人も多いのではないでしょうか。

NDNの助成金制度は今年で20年目を迎え、昨年度は600頭を超えるのら猫に不妊去勢手術を受けさせることができましたそして今年度も皆さまのご支援ご協力のおかげで継続できることになりました

助成金は次の条件を満たしていればどなたでも利用できます。捕獲機の貸し出しやご相談にもスタッフ一同対応しています。子猫が生まれる前、不幸な命を増やさないための第一歩として是非ご活用ください。

●申請資格者…新潟県内にお住まいのNDN会員
●対象になる猫…新潟県内に生息する飼い主のいない猫、のら猫。(多頭崩壊の飼い猫なども審査により可)
●助成金額の上限(1匹あたり) メス10,000円 オス5,000円
●年間(1月~12月) 会費一口(1000円)につき5匹までの助成金申請が可能
●詳細は受付窓口(HP、電話)からお問合せください

また、この制度は100%寄付で成り立っています。今後も継続できるよう全国皆さまからのご支援お待ちしています。

ご寄付のお振込先
郵便局 口座番号:00500-1-73548 口座名:新潟動物ネットワーク
ゆうちょ銀行 当座 〇五九(ゼロゴキュウ)支店 口座番号:0073548 口座名:新潟動物ネットワーク
※「のら猫不妊去勢手術助成金」と明記の上お振込みをお願いします。



 

 

 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。