NDNの昨年1年間の猫相談と
助成金、譲渡の結果がまとまりました
全部で773件の猫相談に対応!
一番多かったのが助成金、次が里親探しの相談です
多頭飼育崩壊が35件!
助成金、譲渡の結果がまとまりました
全部で773件の猫相談に対応!
毎日2件ほどの相談を受けた計算になります
特に年の後半はキツかった〜〜
一番多かったのが助成金、次が里親探しの相談です
多頭飼育崩壊が35件!
福祉との連携も12件ありました
また不妊去勢手術の助成金は646匹が利用して、
総額3,414,480円でした
皆様からの善意の寄付のおかげで
たくさんの猫たちに手術を行うことができました
総額3,414,480円でした
皆様からの善意の寄付のおかげで
たくさんの猫たちに手術を行うことができました
心から感謝申しあげます!
譲渡総数は476頭でした
里親になってくださった皆様、本当にありがとうございました
登録件数は年々増加している一方で、
譲渡数が減ったため、
会の保護猫だけでも100頭を超えて
年越しする結果となりました
多頭飼育崩壊での引き取りや、
行政の引き取り条件が厳しくなっていることも
NDNで受けざるを得ない原因の1つと思われます
良い循環を目指して今年は工夫していく
必要があると思われます
気持ちを新たに、また1年よろしくお願いいたします