来週1218日(日)はラブラ万代・ラブラ2にて

「オーガニックエシカルマルシェ」が開催されます♪

店舗さんのご紹介の続きです(*^^*)


■正すの実 

http://www.tadasunomi.com/




We are What we eat

玄米ごはんのすばらしさを世界中に届けたいと思って居ります。
江戸時代の黄金色の田んぼを再現できないかと労作をしています。

農家レストラン「ひかり食堂」は、その具現化のための空間です。
無農薬・自然農法で作られた玄米ごはんの美味しさを味わってください。

一日ニ
玄米四合ト
味噌ト
少シノ野菜ヲタベ


宮沢賢治[雨ニモマケズ]より


玄米ごはんは、日本人の身体が求めているスーパーフードです。


オーガニックエシカルマルシェでは

・有機玄米ごはんのお弁当

・オリジナル米粉のケーキ

・自然栽培米    

を販売します。


数量限定で作家ボロさんの

オリジナルクリスマスカードもプレゼント予定です♩


■へその緒ファーム 

https://heso-farm.localinfo.jp/






地域の困りごとを農業の分野で解消し、更には良い土づくりにも繋げていこうという取り組みをしています。
良い土で育つ野菜は農薬も化学肥料もいらない、農業の先駆者から教わったことを実践していきます。
更には、残留抗生物質の恐れから動物性堆肥も使用しません。
畑のミネラル補給には砕いた天然珪藻土を使用しています。

①地域の放棄され荒れ果てた竹林を蘇らせたく、竹を間引き、竹堆肥を作って畑に利用しています。
②収穫されず放置され熊に食い荒らされるだけの柿をいただき柿発酵ボカシ肥料を作り畑に利用します。更に量を増やしクマ被害も防げる取り組みに繋げていきます。
③他の農家さんが育てた無農薬米の米ぬかからボカシ肥料を作り、畑に利用しています。


マルシェでは、
柿チップス、ジャガイモ、サツマイモ、小豆(間に合えば)など販売予定です。


■Lemon leaf 

https://www.instagram.com/lemonleaf_flower/






ドライフラワーのスワッグ、リース、インテリアのお店です。水も栄養剤も不要で、長くそのままの状態を保つ事ができるドライフラワーで、エシカルに「お花のある生活」を楽しみませんか?




Xmasのギフトや自分へのご褒美に、地球や心にやさしい贈り物はいかがですか?

万代シティではオーガニックエシカルマルシェ以外にも素敵なクリスマスイベントをされているようです https://bandaicity.com/events/bcchristmasmarket2022/


ぜひ、あそびにきてください(*^^*)



-----------------------------------------------------------------

新潟動物ネットワークラブラ万代・ラブラ2

「オーガニックエシカルマルシェ」

〜人×動物×地球に優しい クリスマスマルシェ〜


日時:12月18日(日)10:00〜15:00

会場:ラブラ2 F広場


アニマルウェルフェアパネル展も同時開催します!








 

 

 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。