いつもNDNにご支援ありがとうございます

 会員さんから、阿賀町の旧三川のある部落に
猫が沢山いるとの話があり、現地に行ったところ、
餌やりと思われるお婆さんからお話を伺うことができました

お婆さんが餌やりしている猫だけでも15匹はいるとの事

ご近所さんにも声をかけて話を伺ったら、
この地区での苦情は誰も出してなく、
それどころか何軒かのお宅でも餌をあげているし、
あるお宅では飼い猫も出入り自由で手術をしていないのでは?
とのお話でした

成猫は30匹はいると思われ、
確認した子猫だけでも10匹は居ました



ご近所さんにいろいろ話を伺いましたが、
猫も事故に遭うし、車のボンネットに入り込んで
知らずにエンジンを掛け猫が亡くなってしまった事もあり、
その後は車に猫が乗らないように釘を打った板を乗せたりして
工夫されていました。

区長さんにも話を伺った所、行政に相談し
助成金の話は聞いてはいたものの数が多く、
とても餌やりさん個人や町内会費で負担出来ず困っていたそうです

猫の手募金を利用させて頂き、
これまでに成猫31匹(メス20匹・オス11匹)手術、
子猫4匹(内1匹死亡)保護・譲渡する事が出来ました。




その後、会員さんから外猫ハウスを設置して頂いたり、
町内でも猫トイレ用に砂場を設置して頂いたり、
以前よりは環境が良くなりました。
猫の手募金を利用させて頂き有難うございました。

町内の方達も喜んでました。
まだ未捕獲の猫がいるので引き続き取りくんでいます。

 



 

 

 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。