防災訓練に参加しませんか?6月19日(日) 8時半から10時半まで、三条市では全ての市民を対象に、水害を想定した総合防災訓練を予定していますhttps://www.city.sanjo.niigata.jp/bosai_bohan/bosai/sonotanoshirase/5115.html?fbclid=IwAR0nBDiBN34v2A-Z8RIvxfKhq8Zsh2R71tljj2mnqgtlH7c9_a91txz_Pqg水害対応総合防災訓練を実施します|三条市6月19日(日曜日)に水害対応総合防災訓練を実施します。当日は、防災行政無線、緊急速報メール、緊急告知FMラジオを鳴らして訓練を実施します。なお、新型コロナウイルスの感染リスク軽減を図るため、「3つの密」の回避を徹底し、マスクの着用や定期的な換気、手指消毒の実施、人と人との距離の確保などの基本的な感染症対策を十分に講じた上で訓練を実施いたします。また、避難所…www.city.sanjo.niigata.jp第1次・第2次避難所での避難訓練のほか、車両展示や、防災グッズの販売、防災に役立つ景品のプレゼント も!楽しみながら、多くの方に参加していただく取り組みです!体育文化会館では、ペット同行避難訓練も予定されています。言葉では分かっていても、いざ、どうしたら良いのかイメージがつかない方がほとんどだと思います。こういう機会に体験してみませんか?ペット避難スペース専用テント ------------------------------【 支援物資をお待ちしております!! 】徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
水害対応総合防災訓練を実施します|三条市6月19日(日曜日)に水害対応総合防災訓練を実施します。当日は、防災行政無線、緊急速報メール、緊急告知FMラジオを鳴らして訓練を実施します。なお、新型コロナウイルスの感染リスク軽減を図るため、「3つの密」の回避を徹底し、マスクの着用や定期的な換気、手指消毒の実施、人と人との距離の確保などの基本的な感染症対策を十分に講じた上で訓練を実施いたします。また、避難所…www.city.sanjo.niigata.jp