4月29日(金、祭)、恒例の2022’カナール彩が開催されました

人の防災とペット 防災 どちらも大切だから一緒に学ぼう!
という趣旨で、チーム虹のリンクが主催。
防災士さんや動物愛護推進員が集まって
様々な企画を行いました

今は分散避難と言われています
避難所に入る場合も、入らない場合もあります

それぞれにイメージして
3日分の備えが必要とされています

いろんなアンテナを立てておくことで、いざという時に役立つはず!


新潟県防災ナビ 
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/kikitaisaku/1356921834049.html



新潟市 にいがた防災アプリ
https://www.city.niigata.lg.jp/smph/kurashi/bosai/bosai_taisaku/index_jijo/bousaiapuri.html



新潟県 ペット の災害対策
https://www.pref.niigata.lg.jp/sec/seikatueisei/1356772474704.html



新潟市 ペット同行避難が可能な避難所一覧
https://www.city.niigata.lg.jp/smph/kurashi/bosai/hinanjo/bosa_pethinan.html?fbclid=IwAR3iOutH0oCt-KlplJU2b5q87xylFrMO3MiD77niczGUUi7vVBhsK3PxGEI







人の防災 3日分の備え
照明器具は複数用意する
四隅に置いたり、テントにかけてランタンにしたり。
あっという間に荷物が増えるので
いかに軽量化するかがポイントです





ペット連れはもちろん、1つあると役立ちますね!






 

 

 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。