4月から6月の3ヶ月間、毎月1回、新潟日報カルチャースクールで
動物たちのことをお話しする機会をいただきました

日報カルチャースクールは、様々なテーマで延べ500もの
講座を通して県民読者の生きがいづくりに貢献して、
地域文化の向上を目ざしているそうです

ペットとの暮らしや災害への備え、
動物福祉まで、幅広くお話をさせていただく
このような機会をいただけて大変光栄です!

新潟や全国のアップデートな情報を
少しでもお届けできるようにと思っています
興味のあることにお気軽にご参加ください


1day ペットとのしあわせな暮らしを考える【オンライン受講可】  

[募集期] 2022年度4~6月

[講師] 岡田 朋子(新潟動物ネットワーク 代表)


※複数回受講可能[くらし・趣味]

[開催内容]
(a).  4月30日(土)  13:30~15:00  
 はじめての猫との暮らし 
(b).  5月21日(土)  13:30~15:00  
 万が一の災害に備える 
(c).  6月25日(土)  13:30~15:00  
 動物愛護と動物福祉 


●受講料 
一般 ¥1,980(税込) 1回分  
会員 ¥1,650(税込) 1回分 

●管理料
¥55(税込)1回分

●持ち物
筆記用具

●講座室 
※教室は当日1.2.3階エレベーター脇の「カルチャースクール本日の講座」をご確認ください。

お申し込みはこちらまで








 

 

 

------------------------------

【 支援物資をお待ちしております!! 】

徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。

よろしくお願いいたします。