昨年春、猫の手募金から支援を受けて手術を行った猫の手110 多頭飼育崩壊の清掃を
12月に行いました。
地域包括支援センター、民生員、NDNが協働しての清掃となりました。
数年前に家族が入所して独居になってから一度も掃除をしたことがないということで、
ゴミの山で床が見えず、どこもかしこも埃と蜘蛛の巣だらけでしたが、
皆さんのテキパキとした動きで、半日ほどで終わらせることができました。
80袋の燃えるゴミ、壊れていた冷蔵庫2台とその他粗大ゴミなどを捨てることができ、
猫にも人にも見違えるように住みやすい環境となりました。
飼い主さんはゴミ袋、掃除用具などを買う余裕がありませんでしたので、
猫の手募金から支援していただくことで猫と人の環境を整えることができました。
ご支援、大変ありがとうございます。
猫の手募金によって猫も猫に関わる人も救われています。
どうぞ、今後ともご支援のほど、よろしくお願いいたします。
追伸
壊れた冷蔵庫を捨てることはできましたが、購入するゆとりがありませんでした。
ありがたいことに区長さんから使わなくなった冷蔵庫寄付のお申し出がありました。
あとは電子レンジがあると大変助かります。
使えればどんなものでも構いません。
ご家庭で不要になった電子レンジがあれば、ご寄付をお願いできると大変嬉しいです。
------------------------------
【 支援物資をお待ちしております!! 】
徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。