スターターセットにはたくさんの方に
お申し込みをいただき、ありがとうございます
申し込み時のアンケートを見ると、
約3割の方が、アニマルウェルフェアという
言葉を知らなかったと回答しており、
この企画をした意義を感じています
今回ご紹介するのは「卵」です
スターターセットには、新潟県内で平飼いや
放牧養鶏を営んでいる農家さんの卵が入ります
9月に、この企画をご相談した時に、
「今、鶏が産む卵が少ないのであまり協力できないかもしれない」
と、お返事をいただきました
はっとしました
鶏は機械ではありません
1年間で産む卵は同じではありません
夏バテもするし、
若い鶏とベテランでは、
産むペースも、卵の大きさも違います
特に今年は夏の影響で、
卵は貴重なのだとのお話でした
大地と会話しながら農業を営んでいる
農家さんからの卵を
ありがたく使わせていただきます
宮尾農園さん
ひよころ鶏園さん
ふなくぼ農園さん
どれかの卵が入ります
鶏本来の行動に満たされた卵たち
砂浴びをしたり、
地面を突いたり、
羽ばたいて止まり木に止まったり、
巣箱の中で卵を産む