朗報です
このたび、新潟市ではふるさと納税による
寄付金の使い道の1つとして
飼い主のいない猫の不妊去勢手術助成が
対象となりました
http://www.city.niigata.lg.jp/smph/shisei/seisaku/jigyoproject/furusatokifukin.html
選べる使い道をクリックすると・・・
④環境
飼い主のない猫の不妊去勢手術助成(事業費170万円)
殺処分される猫を減らす取り組みを推進します。
と記載されています
そうなんです。
飼い主のいない猫に手術を施すことは、
私たちの暮らしの
環境に結びつくことなのです
新潟市は今年度から
地域猫事業もスタートしています
3人以上で地域で取組む場合は
予算の範囲内で無料で手術が可能です
個人で野良猫の手術を施す場合、
メス10000円、オス5000円の
補助も出しています
飼い猫の適正飼育
センターでのミルクボランティア
積極的な譲渡・・・
野良猫のいない社会を目指して、
今できることをやる。
是非、新潟市の活動を応援してください
http://www.city.niigata.lg.jp/smph/shisei/seisaku/jigyoproject/furusatokifukin.html
------------------------------
【 支援物資をお待ちしております!! 】
徐々にですが子猫の保護が増えてまいりました。皆様からのご寄付をお待ちしております。
よろしくお願いいたします。