※ブログをみた方から里親希望のお話しをいただきました。ご協力ありがとうございました。4/14追記

ご高齢の飼い主さんが引っ越しのため、新潟県動物愛護センターに収容された柴
MIX♀黒茶15才の「ビーチちゃん」。
とっても大人しく、すごく良い子ちゃんです。

{77287B14-0B2D-44D4-9482-16DCB51BECB9:01}



愛護センターの了解を得て、この度「ビーチちゃん」に新しい飼い主さんを探す
ため、この情報をブログ、フェイスブック、ツイッターなど皆さまのお力で情報
を拡散して頂きたくお願いいたします
【拡散希望】です!
ご紹介どうぞよろしくお願いいたします。

「ビーチちゃん」に愛情をもって終生大切に飼ってくださる方、新潟県動物愛護
センターにお問い合わせください。
【特別募集】のため、一応募集の期限を2015年4月20日までとさせて頂きます。

**********
{B80E2E56-DCB1-4199-B544-1A94D4F9B82B:01}

{9CEE1CD0-AC07-43CB-B654-544F6129FEA6:01}


「ビーチちゃん」は平成12年4月3日生まれ、もうすぐ15才!
体重は5.34kgと小さめの黒茶・柴MIXの女の子です。


白内障で少し視力低下はありますが、まだまだ元気!
避妊手術はしていませんが、乳腺腫瘍等はありません。
性格は穏やかで、少しシャイですが人慣れしやすく、落ち着いた子です。
環境が変わったにも関わらず、センターでも食欲旺盛です。

この仔の余生を温かい家庭で過ごさせて下さい。
この仔を家族に迎えても良いとお思いの方、どうぞ、よろしくお願いいたします。

**********

新潟県動物愛護センターの譲渡の条件は、狂犬病予防法に基づき登録、予防注射を行い、終生飼養してくださる方となっています。

休館日は月曜日(月曜が祝祭日の場合は翌日)となっており、土曜日、日曜日、祝
日でもお見合いや譲渡は可能です。

業務時間は9:00~17:00です。
よろしくお願いします。

興味本位で連絡したりは絶対にしないでください。


保健所の方のお仕事の妨害になり、FBやブログでの情報公開ができなくなる可
能性があります。

新潟県動物愛護センター
〒940-2035
長岡市関原1丁目2663-6(新潟県歴史博物館向かい)
TEL.0258-21-5501
FAX.0258-21-5502
電子メール:
ngt040250@pref.niigata.lg.jp

※NDNでは日頃、行政の譲渡活動に協力していますが、行き場のない全ての動物の一時保護ができるわけではありません。保護されている子たちに少しでもチャンスを広げたいと考えてブログに掲載しています。