※ゆばちゃんには無事里親さんが見つかったそうです。ご協力ありがとうございました(2/23)

 
新潟市にある動物ふれあいセンターでは、動物展示の他に、
動物愛護センターで保護された犬や猫の里親探しも行っています。

つまり、命を救われた犬や猫が、新しい飼い主を待つ場にもなっているのです。


http://www.ikutopia.com/facilities/doubutsu/


ここに、昨年8月から展示されている「ゆば」という猫がいます。
{06C9CAD3-64E8-4884-BD2C-E4DEED265336:01}
 
{72582E18-345E-4F96-9912-561D1C8D0D8B:01}


性格は穏やかで、他の猫とも争わず飼いやすいです。
年齢は推定10歳くらいで、若くはありません。

新しい家族をずーっとずーっと、首を長くして待っていますが、
高齢のためか、ユニークなお顔のためか、
まだ、ゆばを迎えてくれる家族は見つかっていません。
{D936B872-C8AA-445D-8DB6-64B3BE6272C2:01}
 
{443A1D17-D13E-4C01-A578-698BD4FF41F3:01}

 


体重2.6キロ、
人が大好きで静かに寄り添ってくるタイプです。
キャットタワーが好きで、てっぺんから静かに見回したり、ちぐらの中でごろごろするのが大好きです。
エイズも白血病もなく、健康状態は良好ですが、奥歯はほとんどなく、残る前歯も何本か抜歯の必要性があると思います。
(個人的には、歯を抜けば、かなりの美人さんと思います!)

子猫から飼うのは大変、と思う方。
静かな猫との生活を希望する方。
長毛猫が好きな方。

ゆばちゃんを新しい家族に迎えてくださる方はいませんか?


ふれあいセンターは猫の生態に配慮して暮らしやすい環境を作っていますが、あくまでも、「仮の宿」でしかありません。
ここに長く暮らすことが猫にとってしあわせではなく、次に保護される猫のためにも、少しでも早く、新しいお家に迎えてもらえたらと願っています。


詳しくは動物ふれあいセンターまたは新潟市動物愛護センターまでお問い合わせください。

新潟市動物愛護センター
電話:025-288-0017
※電話応対時間8:30~17:30(月曜日から金曜日)

動物ふれあいセンター
電話:025-283-1192
※電話応対時間 9:00~17:00(不定休)
〒950-0933 新潟市中央区清五郎345番地1

*業務の支障になるような興味本位の電話は絶対にしないようお願いいたします。