**********
続いてセンターで保護されている<迷子犬編>です。
----------

早くお家に戻れるといいですね。
↓詳細は「センターで保護している動物」のページをご覧ください。
http://www.pref.niigata.lg.jp/seikatueisei/1333314133188.html

**********

迷子犬1 No.柏RD015、
1月10日、柏崎市曽地で保護、
ボストンテリア、オス、黒白、
茶色首輪付き

 

{D90C944D-89CB-40A3-AC0F-7DE7D578236F:01}
 
とっても愛嬌のあるフレンドリーなコです。
ナスカン付きのまま保護されたそうです。

**********

迷子犬2 No.長RD037、
1月9日、長岡市古正寺1地内で保護、
M・ダックス、ブラック・タン、メス、首輪等なし 
{9085177A-B160-47A9-962B-06E8E8A39282:01}
 
 
まだ若く2~3才くらいに見えます。
お腹や足回りの飾り毛を飼い主さんがカットしたのか短めになっています。

**********

この仔たちを愛情をもって終生大切に飼ってくださる方、新潟県動物愛護センターにお問い合わせください。

譲渡の条件は、不妊去勢手術の実施、狂犬病予防法に基づき登録、予防注射を行い、終生飼養してくださる方となっています。
 
 
休館日は月曜日(月曜が祝祭日の場合は翌日)となっており、土曜日、日曜日、祝日でもお見合いや譲渡は可能です。
業務時間は9:00~17:00です。
よろしくお願いします。

興味本位で連絡したりは絶対にしないでください。

保健所の方のお仕事の妨害になり、FBやブログでの情報公開ができなくなる可能性があります。

新潟県動物愛護センター
〒940-2035
長岡市関原1丁目2663-6(新潟県歴史博物館向かい)
TEL.0258-21-5501
FAX.0258-21-5502
電子メール: 
ngt040250@pref.niigata.lg.jp
 
2015年1月10日現在の情報です。

※NDNでは日頃、行政の譲渡活動に協力していますが、行き場のない全ての動物の一時保護ができるわけではありません。保護されている子たちに少しでもチャンスを広げたいと考えてブログに掲載しています。