昨日7/3(木)にさんぽく南小学校を訪問し、学校啓発活動を行ってきました。

今回の対象は2年生16名と保護者の方々で、
「ワンワンワン」という保健所に連れていかれたわんちゃんのお話しが描かれた絵本の読み聞かせをし、
保健所に持ち込む理由は?もしペットを飼うことになったら大切なことは?迷子にならないようにはどうすればいい?などを質問形式でお話しさせていただきました。
{3956D9AE-4968-47E6-9213-BAAF22E44D77:01}


少人数ということもあり、お話しは和気あいあいとした雰囲気でしたニコニコ
みんな真剣にお話しを聞いて、質問にも自分なりの答えを精一杯考え答えてくれましたDASH!

そのあとは、待ちに待った、わんちゃんたちのとふれあいの時間です。
{39D38D1B-0AD1-4F28-BF0E-7693739866D4:01}
{DD5C624D-40B5-4CB0-9C0E-2760A5F69F61:01}
↑わんちゃんたちと触れ合うときは、いきなり触らないで、においを嗅がせてあいさつしてね、とお話ししたら、みんなそれを守ってくれました。

{AED9F525-3F71-4AC7-8A47-D87E34894C6C:01}
{88A0CA99-7730-4BD2-A953-59969944135D:01}
↑抱っこやお散歩の体験もニコニコドキドキ


保健所から引き出され、幸せになったわんこたちとのふれあいにいろんなことを感じてくれたことと思います。


お招きいただきありがとうございましたネコわんわん足あと