5/31(土)に、母子生活支援施設を訪問し、ふれあい活動を行ってきました。
最近はめっきり暑くなってきましたが、即席のテント(?)をつくっていただき、外の日陰での活動だったので、風が心地よかったです。
参加者は母子合わせて20名ちょっと。お子さんは、ふれあい前から待ちきれない様子でした






今回は学校の授業で、というのとまた違い、子どもたちもオフモードで楽しんでいたのかな、という印象を受けました。
わんこと名残りおしく、お見送りに来てくれる子も

動物と触れ合うのは初めてという子や、 ちょっとおそるおそる…の子もいましたが、最後にはみんなわんこと仲良くなって、動物のぬくもりを感じていたようです。
今度あったときまで、今日習ったわんことのふれあい方を覚えててくれてるかな?
Android携帯からの投稿