6/29(土)より新潟シネ・ウィンドで公開されている 「犬と猫と人間と2」

この映画は東日本大震災で被災した動物とその動物たちに関わる人々に焦点をあてた映画です。犬猫だけでなく、経済動物にも触れており、いろいろ考えさせられる内容でした。

初日の上映後にはNDN協力としてトークセッションも行われましたので、そちらの報告をさせていただきます。

このトークセッション、
コーディネーターとしてフリーアナウンサーの 大杉りささん
パネリストとして同じくフリーアナウンサーの 伊勢みずほさん
新潟県新発田市食肉衛生センター所長の 川上直也さん
をゲストにお迎えして行われましたました。
またNDNの岡田代表もパネリストとして参加しました。

川上さんは中越地震の際に県の動物愛護担当として指揮をとられた方で、その時のお話しもお伺いすることができました。

伊勢みずほさんは、仙台にあるご実家が被災されたこともあり、現在も様々な支援を続けられおります。支援活動に行かれた際に出会った素敵な男の子のお話しでトークセッションに参加されたみなさんは心が和まれた様子でした。

岡田代表からは避難所や仮設住宅でNDNが行った動物支援のことについて話しがありました。


いろいろな形で東日本大震災に関わったパネリストの方からお話を聞くことができ、映画の内容やペット同伴の避難についてより深く考えるきっかけになったトークセッションでした。



映画は7/12まで新潟シネ・ウィンドで上映されています。
興味がある方は足を運んでみてください。


イベント班