5月3日・4日の二日間、
『万代アースフェスタ』にNDNが参加いたしました!
NDNブースの内容は・・・
『ペット防災を考えてみよう!』
震災時のペット模擬避難所の展示
迷子札作り
パネル展
フリマ
でした!!
ケージに入れられた猫のぬいぐるみがあまりにリアルで
本物だと思う人が結構いて笑いを誘っていました
家で犬や猫を飼っている方達には、
やはり震災時の避難方法は関心が高いようで
パネルに見入っていました。
パネルを目の前にしても
「避難所にペットを連れて行くのはダメなんでしょ?」と
いう方がおられたので、新潟県は防災計画に避難所で
ペットを受け入れることになっていること、
飼い主さんのルールを守ることで、飼っていない避難者さん達と
良好な関係だったというケースをお話ししました。
又、犬や猫のポスターで足を止める人達に声をかけると
ほとんどの人が家で犬や猫を飼っていて、
その流れで迷子札を作る人達は途切れることなく
子供や大人まで熱心に楽しく参加してくれました。
フリーマーケットも大盛況で、
二日間でほぼ全商品を完売いたしました!
売り上げは、NDNの活動費として使用させていただきます。
ご協力いただいた皆さま ありがとうございました。
また 募金箱にもたくさん温かいお気持ちを頂戴いたしました。
どうもありがとうございます!!