心屋 初級認定講師 「心乃雫(こころの しずく)」でございます。
少し前に、花束はいらないみたいな内容のブログを書いてしまいましたが、あれは大きな花束は50肩が痛くて、大きな花瓶に水を入れ替えることが苦痛なだけで、
花束が嫌いと言うわけではありませんm(__)m誕生日などに花束をプレゼントしてくださったクライアントさまのことではありませんので、この場を借りてお詫び申し上げますm(__)m
誤解を招く表現があったことを認めますm(__)m傷つけてしまい申し訳ありませんでしたm(__)m
★11月11日午前10時~心屋インスタライブ(無料)にゲスト出演します!
心屋(@kokoro.ya) • Instagram写真と動画
無料でどなたでも見れます。いいね、コメントお待ちしております!
★11月23日(木)13時から16時 心屋Beトレにスタッフとして参加します!よかったら会いに来てください♡
心屋Beトレ Season2 第15回(2023/11/23@東京) | Peatix
11月は母親との関係についてお伝えしています。
今日は、お正月の過ごし方です。
みなさまは、お正月は実家に帰りますか?
お正月だけでなく、お盆、夏休み、ゴールデンウイーク、シルバーウイークとか、いろいろ休みがありますが、
長い休みが取れる時に、実家に帰りますか?
「帰りたくないな」って思うことありませんか?
私の場合は、祖母が生きていたころ、お正月に祖父母の家に家族が集まっていたので、
「帰る」という感覚ではなくて、「おばあちゃんの家に遊びに行く」感覚でした。
その後、結婚してからは、おばあちゃんの家でもなく、自分の実家でもなく、夫の実家へ行くようになりました。
不思議なんでけど、私の実家でも、私のおばあちゃんの家でもなく、夫の実家でした。
当時は、まだ27歳で、特になんとも思わなかったんですけど、「結婚したら、自由がなくなるんだな」とは思いました。
私の好きな場所へは自由に行くことができなくなることを思い知らされました。
でも、1月1日は、全員で義理母の実家(夫のおばあちゃんの家)に行くんです。これも不思議でした。
私は自分の実家に行けないのに、義理母は義理父、夫、私、子どもたちを連れて、自分の実家に行けるんです。
なんか、わからんけど、すげーーー!って思いました。
今思えば、その家ごとになんとなく決まりがあり、その家ごとに1月1日の過ごし方が自由にあることを知りました。
でも、私は1月1日をどう過ごしたいのか、自分で決めていいって思いませんでした。
義理母が自由に過ごしていいよと見せてくれているのに、です。
いい嫁、いい妻、いい母を目指していた私ですから、たくさんお土産を買って、義理母の親戚たち全員分を個別に用意していました。
義理母の弟さん、弟さんの奥さん、お姉さん、お姉さんの子どもたち、子どもたちの子どもたちなどなど、
30個くらいは買っていきました。
すごいお金かかりました。
なんか、夫にカッコつけさせたいとか、心配させたくないとか、夫に恥をかかせてはいけないとか、
長男の嫁として、なんかすごい大変でした。
お年玉も、だれだれの子ども、だれだれの孫、だれだれの甥、姪など、顔もわからない「だれだれ」を一生懸命覚えようと努力しました。
また、義理父の親戚が千葉で結婚式を行うとなれば、子どもたちを母に預けて、長男の嫁として出席し、
その様子を義理母に細かく報告したり、なんかすごいがんばっていました。
ひどい時は、ゴールデンウイーク、夏休み、冬休みの年に3回も夫の実家に行っていて、お金も心もくたくたでした。
多かれ少なかれ、みなさんもお正月くらいは実家に帰らなければいけないとか、
夏休み帰らなかったから、正月くらいは顔見せないととか、あると思います。
あなたの年末年始の予定はいかがですか?
もしよろしければ、コメント欄に書いてください。
ちなみに義理の妹も1月1日にご主人とお子様を連れて自分の実家に来ます。
行きたいところに行って、いいってことです。
おかげさまでランクインしましたm(__)mありがとうございます
ラジオトーク始めました。無料で聞けます。
糸替え交換始めました!
お申込み
お問いあわせ
はこちら
![]()
![]()
告知![]()
![]()
![]()
心屋塾オープンカウンセリング(無料)毎月1回開催中!
11月明日開催です!残り1席!!12月・1月空きあります。
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
個人カウンセリング「雫の部屋」 一番人気!!!
ご予約状況により、対面場所が変更になることがございますm(__)m
1対1で対応します。秘密厳守します。個別対応です。ただのおしゃべりの中から、無理なく、自然に、根本原因を探します。
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
たわいもないこと、ちょっとしたこと、気になること、いつもこうなってしまう、相談するほどではないけど、ちょっと困っている事、迷っている事、行き詰っていることなど、お気軽にどうぞ。
月に1回か2回の継続をお勧めしております。いつでも辞められますし、いつでも再開できます。会いたいとき、お話ししたいときだけでもオッケーです。
カウンセリング後にはまとめをメールにて送信します。メモを取らなくて大丈夫な対応をしております。安心して、お話しください。
心を整えたい方は是非❣️
また、相談でなくても、LINEの使い方、インスタのやり方、Facebook登録の仕方、zoomのやり方、申し込みフォームの作り方、年金の書類の書き方など、教えます。
緊急
個人カウンセリング「雫の部屋」
明日、裁判で心を整えたいですっ!!!明日、面接です!など、
お急ぎの方、こちらからお申し込みください!!最優先で対応します!!10日以内にカウンセリングします!
次回のご予約をいただいた方には、メール相談を無料で行っています。
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
Zoom、メール、電話、チャットなど、オンラインでも対応しています。
心屋塾 入門講座 毎月1回開催中!
心屋って何だろう?ちょっと知りたいなって思ったら、こちら!
満席の月もご都合の良い日を書いていただければ開催いたします。1対1です。
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
心屋塾の入門講座です。2時間のコースです。ホテルのラウンジで、ケーキやお茶をいただきながら優雅に行います。オンラインでも受け付けています。
心屋塾 初級セミナー「雫の部屋」 毎月1回開催中!
心屋をちょっと勉強したいなって思ったらこちら。
月数回、開催しています。11月・12月募集中。
とはいえ、ご都合の良い日を書いていただき、お部屋が空いていれば開催します。
お申し込み
お問い合わせはこちらから
1対1で行います。
雫流 上級ワークショップ「雫の部屋」 お好きな日時をご指定下さい(__)
もっと勉強したい方はこちら!
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
1回7時間、2回に分けておこないます。お好きな日時をご指定できます。オンラインでも受け付けています。
雫流 マスターコース「雫の部屋」 お好きな日時をご指定できます。
自分で自分をカウンセリングできるようになるまで面倒みます!
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
1回2時間、13回に分けて行います。オンラインでも受け付けています。合宿、泊まりなしです。子育て中の方もお気軽にどうぞ
雫ファンクラブ 入会はこちら!!(無料)
7月雫誕生日アフタヌーンティ会、おかげさまで終了しました。ご参加の方々ありがとうございます!また、お会いしましょう!
12月のクリスマス会ですが、和室を借りて対面でこじんまりとお菓子パーティをやろうかとたくらんでおります。会員様にはメールでお知らせしました。お申込みお待ちしておりますm(__)m
ご入会の方には、会員番号を発行(次は、30番です)します。会員限定のイベントに参加できます!カウンセリングやセミナーに優先的に予約ができます!
新しい会員証ができました!会員の方が無料で作ってくださっています。
とてもかわいくて、中もかわいいんです。コインケースになっています。
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
コラム書きました。
https://charmmy.line.me/article/1205
レジャーハラスメントについてです。
LINEトークCARE 悩み相談→LINE占いに変更
こないだ怒鳴られましてね、ええ、ええ、もうやめようかってちょっと思っています(笑)←うそばっかり
LINE占いのアイテムをウェブで購入 ★~3/13 18:00★ | LINE STORE
チャット・電話・メール・ビデオ通話で対応しています。
隙間時間に対応しています。予約なしでご利用できます。
公式LINE
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
月末に無料相談を募集します。選ばれた方はブログで回答します❤️お楽しみに❣️
6月からメッセージ数が1000回から200回に変更になりますので、週に1回・月4回の配信となります。
5週目は配信数が足りないためお休みですm(__)m
会員様は、何度でも何回でもメッセージ送信ができます。
たまーに、既読・スタンプします。

お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
カウンセリングやセミナーのご予約・お問い合わせにも使えます。
既読・スタンプ・返信は、カウンセリグやセミナーを現在、ご受講の方・ファンクラブの方・糸替え交換申し込み中の方を優先します♡
公式LINEにご登録の方は、優先的にご予約をお取ります。


仁さんを応援しています。














