”雫流マスターコース第5回〜真実” | 八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

★11月 zoomオープンカウンセリング 募集中 
★12月 対面 オープンカウンセリング 募集中
★12月 心屋 入門講座 募集中 
★11・12月 心屋 初級セミナー 募集中
★11・12月 心屋 上級ワークショップ 募集中

心屋塾 初級認定講師 心乃 雫でございます。

 

ただいま、雫流マスターコースをご受講のはなさんが、ご感想などを書いてくださったので、リブログさせていただきます。

 

ありがとうございます。

 

上矢印はなさんの上矢印ブログはこちら上矢印

 

雫流マスターコースは全13回、1回2時間のコースです。オンライン、対面、どちらも対応しております。

 

合宿や泊まりはありませんので、お子様のいる方、お仕事なさっている方など、お気軽に勉強することができます。

 

雫流ですので、心屋のホームページには載せることはできませんが、

 

心乃一門として、雫のブログに掲載し、カウンセラーとして活躍できるスキルとノウハウと心を育てます。

 

今回は、5回目でした。

 

本格的にカウンセリングの手法を学びます。

 

つい、表面的なことで満足したり、これでいいって思いがちですが、

 

心屋のカウンセリングは、表面的な問題をそのままにせず、深堀りします。

 

まぁ、話して満足とか、話すだけでスッキリする場合もありますので、

 

それはそれでいいんですけど、

 

同じことを繰り返す場合がありますので、根本原因がどこにあるかを探る必要があるのです。

 

とはいえ、それはクライアントさん自身が隠している場合が多く、なかなか出てきません。

 

または、クライアントさん自身が「ある」ことに気づかず、心の奥底にしまってしまっている場合もあります。

 

そんな思いを一緒に探し、見つけるのがカウンセラーの仕事といいますか、腕になります。

 

とはいえ、とはいえですよ、ついついクライアントさんの苦労話や悲しい話、辛かった話に翻弄され、まどわされ、一緒に迷走してしまいがちなので、

 

そうならないように、クライアント役・カウンセラー役にわかれて練習します。

 

交代して練習します。

 

同じ内容、同じ相談、同じ質問でも、クライアントとカウンセラーでは違ってきます。

 

そこを実際に体験していただきます。

 

お菓子や飲み物など自由にしております。

 

私はクライアント役がめためた苦手でして、「えーーーっと、えーーーっと、なんていうか、そのぉ、あのぉ、えっとぉおおお。」ってなってしまうんですけど、

 

はなさんは、そのあたりをゆっくり聞いていただけて良かったです。

 

頭のいいカウンセラーさんに多いんですけど、「で?」「なんで?」「それで?」って質問に質問を重ねて質問されると、

 

自分が何を言っているのかわからなくなってしまい、結局、何が聞きたかったのか見失い、何しに来たんだっけ???って雫はなるので(笑)、

 

カウンセラー役としてはイライラすると思うんですけど(笑)、ゆっくりじっくり聞いてもらえると、

 

嬉しいし、わかってもらえたような気持ちになるし、信頼できます。

 

 

クソバイスについて、はなさんは書いていましたが、一言くらいなら私はいいと思っています。

 

なん十分もクソバイスを聞かされたら辛いですけど、一言だけでした。

 

今回は練習でしたが、本番で、クライアントさんがすごい困っていて、頭真っ白になっていて、何をどうしたらいいのか何1つわからないって状態の時に、

 

「こういうのはどうですか?」と選択肢を増やせることを教えてもらえるって救いだと思うんです。

 

「あ、それでもいいんだ。」とか「そういう考え方もあるんだ」と知れるだけで楽になることもあります。

 

 

さらに、はなさんは、人間関係や子ども関係で妄想してしまうことに気づき、

 

今後は自分で自分をカウンセリングしながら、カウンセラーを目指します!と書いています。

 

そう、究極はそこなんです!

 

自分で自分をカウンセリングできるようにすることが雫流マスターコースの最終目的です。

 

カウンセラー自身が常に自分を自分でカウンセリングし、クライアントさんを自分でカウンセリングできるところまでお連れするのがカウンセラーの最終目的だと私は思っています。

 

でも、小学校卒業した人全員が小学校の先生にならないように、

 

雫流マスターコースを卒業した方全員がカウンセラーになるわけではありません。

 

小学校で学んだことが読み書きに応用できるように、雫流マスターコースで学んだことが、

 

実生活に生かせたらいいなと思っています。

 

上矢印雫流マスターコースお申込み上矢印お問い合わせはこちら上矢印