心屋塾 初級認定講師 「心乃雫(こころの しずく)」でございます。
ミッフィーのパン
中身はこんな感じでした。クロワッサンっぽい小さな食パンって感じです。
7月10日(月)12時から14時 雫誕生日アフタヌーンティ会を開催します。一緒にお祝いしてくださいm(__)m![]()
お申込み
お問い合わせはこちらから![]()
雫は外で飲んだことがあまりないので、居酒屋の仕組みを知らなかったのですが、
仁さんの本を読んで、「お通し」の存在を初めて知りました。
つい、あれこれやりたくなりますが、今日は、「やめる」をやってみることを紹介します。
つい、つい、マイナスな自分にあれこれかけ(×)たくなりますが
居酒屋に行くと、お通しというものが注文してないのに、勝手に持ってきて、勝手にお金を取られる仕組みだそうです。
300円から500円くらいだそうで、まぁ、そのくらいいいかってなる金額です。
そういうものだと勝手に思わされていているのか、
ちょっとしたつまみとしてのサービスなのか、知りませんけど、
選べないとなると、食べたくない物や嫌いな物であっても、出されるわけです。
出すということは、反対の出さない選択肢もあるはずなので、
仁さんの本によると、「断ってもいいよ」という話です。
実際には、断るというよりは、「食べない」選択肢をするのですが、
なんとなく食べていたり、
食べたくないのに、出されたものは食べなくちゃって思っていたり、
残してはいけないって思っていたり、いろいろな感情が出てくるので、
感情を味わってみてね、という内容です。
他にも、誰かが頼んだものをなんとなく口に入れているのなら、
ホントに食べたいものを自分で注文したり、
無理して食べないなど、勧められても食べない、「いらない」と断るなど、
人間関係や好き、嫌い、常識・非常識なども出てきます。
今は「俺の酒が飲めないのか!!!」なんて、ことは言われないと思いますが、
平成時代は普通に言われました。
酒が飲めないなんて、人間じゃないみたいな扱いでした。
酒が飲めて初めて一人前とか、
酒を飲むことも仕事のうちだとか、
あれこれ言われました。
あ、雫は36歳から酒が飲めるようになりました。少しずつ飲めるようになりました。
20代OL時代は一口でひっくり返っていました(笑)←今思うとかわいい案件ですが、
当時は、「情けない・・・」「人間として失格」くらいに思ってコンプレックスでした。
なので、私が心屋を知ってやめたことは、豆を食べることです。
嫌いなんです。
豆が。
あ、でも、コーヒーとチョコは好きなので、ややこしいんですけど(笑)
枝豆も、グリンピースも大豆も小豆も豆付きもやしもピーナッツも嫌いです。
あ、でも、アーモンドとくるみとマカダミアナッツは好きなので、ほんとややこしいんですけど、
あんこ、納豆、豆乳、羊羹、まんじゅう、どら焼き、たい焼きなどは食べられません。
いや、がんばれば食べられちゃうので、ご理解されにくいんですけど、
抹茶ケーキに小豆が入っているとすごい残念です。
たい焼きは「カスタードにしてください」と言います。
これは、豆が悪いわけではなくて、雫の好みの問題です。
更年期は大豆を食べた方がいいとか、
豆は体にいいとか、
畑のお肉とか、
タンパク質をどうのこうのとか、
いろいろ言われますが、
嫌いな物は嫌いなので、食べません。
ああ、やっと言えた・・・。
嫌いだから食べません!
最近は、豆で肉を作る技術があって、本当に迷惑です。←雫のただの感想です
こないだオーガニックっぽいハンバーガーを食べたら、肉が大豆から作ったやつで、
「だましたな!!!!」という気持ちになりました(笑)
雫はお肉が大好きです。豆は嫌いです。豆から作った肉は大嫌いです。
あと、加工したお肉もあまり得意ではなくて、チキンナゲットとか、
さいころステーキとか、形成肉から作ったとんかつとか、「あああ・・・」とがっかりします。
こないだ、まあまぁ人気のレストランって言うか、ファミレスって言うか、カフェって言うかってところで、
カツサンドを食べたら、形成肉から作ったカツで、めためたがっかりでした。
ネットでは「うまい」と評判だったのに・・・です。
そう、食べてみないとわかないんです。
まずい、失敗ってこともありますが、心屋的には食べたいものが食べれて良かった、
形成肉ってわかってよかった・・・でいいです。
長崎ちゃんぽん、たまに無性に食べたくなります。
食後はコーヒーと決まっておる!
食べたいときに、食べたいものを食べていいです。
まずいとかもあるけど、それでも大丈夫なのです。
思えば、赤ちゃんは嫌いな物は吐き出すし、絶対に食べません。
かたくなに拒否します。
それでも、こんなに大きく成長しました。
ほうれん草が食べられなくても大丈夫なんです。
ほうれん草が食べられなくても、成長できました。
大人になったら、いつしか周りの空気に合わせるようになり、
いつの間にか、出されたものは食べるのが当たり前になります。
無理して食べてきたのです。
食べたくないのに、です。
確かに、子供のころは食べ終わるまでおやつなしとか、全部食べないとデザートなしとか、
給食で残したらダメとか、好き嫌いダメ(好きもダメっておかしくない?)とか、
1人で給食を廊下で食べさせられたとか、
なにかしらの罰を受けてきました。
つらかったね・・・我慢したね・・・がんばったね・・・。
でも、もう大人です!!!
堂々と残していいです!!!
食べたくない物は食べなくていいです!!!
こういうと、「アフリカ難民が・・・」って言う人いますけど、
知らん!
知らん!
知らん!
お前、アフリカ難民知っているのか!??!!?!??!
アフリカ難民って誰だ!!?!?!?!?!?
今、目の前のピーナツを1個食べないことで、救えないとか、
今、目の前のピーナツを1個食べたから、救えるのかとか、
どっちも思えん!!!!!!!!!
雫は、オープンカウンセリングで、保護猫に寄付しています。
猫のことしか考えられません!←そこ!?
すべてを救うのは無理です。
確かに食べ物は大事だし、無駄にしたくないけど、だったら、なおさら、
好きな物だけ注文して、好きな物だけ食べて、残さないほうが無駄になりません。
そんな小さな優しさが、本当は世界を救うのかもしれないと雫は本気で思っています。
みんなが食べたいものだけ、買って、料理したり、注文して、好きな物だけ食べたら、エコになると思います。
心屋から世界平和へ。
本気で思ってやっています。
そんなちょっとずつのことを勇気を出して言ったり、書いたり、こっそりやってみてください。
まずは、嫌いなピーナッツを一粒残していい! です。
おかげでランクインしましたm(__)mありがとうございます
ラジオトーク始めました。無料で聞けます。
糸替え交換始めました!
お申込み
お問いあわせ
はこちら
![]()
![]()
告知![]()
![]()
![]()
心屋塾オープンカウンセリング(無料)毎月1回開催中!
7月満席m(__)m8月空きあります。
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
心屋塾 入門講座 毎月1回開催中!
心屋って何だろう?ちょっと知りたいなって思ったら、こちら
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
心屋塾の入門講座です。2時間のコースです。ホテルのラウンジで、ケーキやお茶をいただきながら優雅に行います
心屋塾 初級セミナー「雫の部屋」 毎月1回開催中!
心屋をちょっと勉強したいなって思ったらこちら。
月1回、開催しています。日時指定できます。
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
雫流 上級ワークショップ「雫の部屋」 お好きな日時をご指定下さい(__)
もっと勉強したい方はこちら!
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
1回2時間、4回に分けておこないます。お好きな日時をご指定できます。
雫流 マスターコース「雫の部屋」 お好きな日時をご指定できます。
自分で自分をカウンセリングできるようになるまで面倒みます!
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
1回2時間、13回に分けて行います。
個人カウンセリング「雫の部屋」 一番人気!!!
一番人気のコースです。
1対1で対応します。秘密厳守します。個別対応です。ただのおしゃべりの中から、無理なく、自然に、根本原因を探します。
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
たわいもないこと、ちょっとしたこと、気になること、いつもこうなってしまう、相談するほどではないけど、ちょっと困っている事、迷っている事、行き詰っていることなど、お気軽にどうぞ。
対面では、おいしいケーキやお茶、コーヒーをいただきながら、カウンセリングを受けられます^^。
月に1回か2回の継続をお勧めしております。いつでも辞められますし、いつでも再開できます。会いたいとき、お話ししたいときだけでもオッケーです。
カウンセリング後にはまとめをメールにて送信します。メモを取らなくて大丈夫な対応をしております。安心して、お話しください。
心を整えたい方は是非❣️
また、相談でなくても、LINEの使い方、インスタのやり方、Facebook登録の仕方、zoomのやり方、申し込みフォームの作り方など、教えます。
緊急
個人カウンセリング「雫の部屋」
明日、裁判で心を整えたいですっ!!!明日、面接です!など、
お急ぎの方、こちらからお申し込みください!!最優先で対応します!!10日以内にカウンセリングします!
次回のご予約をいただいた方には、メール相談を無料で行っています。
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
Zoom、メール、電話、チャットなど、オンラインでも対応しています。
雫ファンクラブ 入会はこちら!!(無料)
5月春のアフタヌーンティ会、おかげさまで終了しました。ご参加の方々ありがとうございます!また、お会いしましょう!

次回は7月10日に雫誕生月アフタヌーンティ会の予定です。
お申込み
お問い合わせは
こちらから![]()
ご入会の方には、会員番号を発行(次は、29番です)します。会員限定のイベントに参加できます!カウンセリングやセミナーに優先的に予約ができます!
新しい会員証ができました!会員の方が無料で作ってくださっています。
とてもかわいくて、中もかわいいんです。コインケースになっています。
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
コラム書きました。
https://charmmy.line.me/article/1205
レジャーハラスメントについてです。
LINEトークCARE 悩み相談→LINE占いに変更
LINE占いのアイテムをウェブで購入 ★~3/13 18:00★ | LINE STORE
チャット・電話・メール・ビデオ通話で対応しています。
隙間時間に対応しています。予約なしでご利用できます。
公式LINE
お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
月末に無料相談を募集します。選ばれた方はブログで回答します❤️お楽しみに❣️
6月からメッセージ数が1000回から200回に変更になりますので、週に1度・月4度の配信となります。5週目は配信数が足りないため、お休みですm(__)m
たまーに、既読・スタンプ・返信します。

お申し込み
お問い合わせはこちらから![]()
カウンセリングやセミナーのご予約・お問い合わせにも使えます。
既読・スタンプ・返信は、カウンセリグやセミナーを現在、ご受講の方・ファンクラブの方を優先します♡
公式LINEにご登録の方は、優先的にご予約をお取ります。


仁さんを応援しています。



















