12か月点検 「脱輪しない女」 | 八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

★12・1月 対面 オープンカウンセリング 満席
★2月 zoom オープンカウンセリング募集中
★12・1・2月 心屋 入門講座 募集中 
★12・1・2月 心屋 初級セミナー 募集中
★12・1・2月 心屋 上級ワークショップ 募集中

心屋塾 初級認定講師 「心乃雫(こころの しずく)」でございます。

 

 

こう見えて、雫は車の運転ができます。

 

車の話を書くたびに「雫ちゃん、運転できるのー!?」って言われちゃうのですが、

 

まぁ、そういうイメージなのでしょうから、しかたないですが、

 

できるものはできるので、書きます!

 

さらに雫ちゃんは、偉いから、車をディーラーに自分で運転して持って行って、

 

ここを見てください、ここをこうしてくださいって話もできるんです。

 

すごいでしょー?!

 

ほぼ、相手にされないんですけど、ね。

 

ディーラーの言いなり、いいカモ、わかっておるっ!!!

 

もう、諦めました。

 

何言っても信じてもらえないって、よーーくわかりました。

 

 

こないだ、子供が「湖にイカが泳いでたー!」って言ってて、

 

「友達、誰も信じてくれなーい!でも、ほんとなんだよー!」って言ってて、

 

私も「また、またー。」って思いつつ、ネットで調べたら、本当にいて、

 

「琵琶湖、イカ釣り」で検索すると、出てくるわけ。

 

私もそんな感じなんだろうなぁって思いました。

 

なんとなく、言う人によって信じられたり、信じられなかったりするよね。

 

うん、そういうのあるよね、(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

 

 

で、今回、夫が、夫が、夫が、脱輪して、夫が脱輪して、右の前のタイヤが心配だったので、

 

「どうせ、私が脱輪したって思われるんだろうな・・・。」って思いながら、

 

「夫が、脱輪して、夫がね、私じゃないよ、夫がね、だから、右の前のタイヤ、よく見てください。」って言いました。

 

ぜったい、私が脱輪したって思われる案件です。

 

でも、湖のイカと同じで、誰も信じてくれないかもしれないけど、けど、私は「脱輪しない女」なのです。

 

いつもの営業(個人的に大嫌いなタイプ)が薄ら笑い浮かべながら、

 

「ああ、ご主人が脱輪したんですねー、ほんとですかー!?あははははははははははははははは!!!!!!」って言うに決まっているわけ。

 

こういうこと書くと、「前提が「脱輪する女」になっていますよね。」とかって言われそうなんだけど、

 

そうです!

 

なっています!!

 

どうせ私は、脱輪する女です!!!

 

ちっきしょーーーーっ!!!!!!って感じなのですが、

 

今は、心の事はちょっと横に置いといてー、今日はそこじゃなくてー、

 

そもそも私は脱輪したことないからねー!って言えば言うほど、嘘っぽくなるから悔しいっ!

 

 

で、あーあーあーあーあーーどうせ、脱輪したのお前だろって思われるんだろうなぁ・・・やだなーーーああーーーあーあーーあーーあーーあーあーあーあーーーって思いながら、

 

ディーラーに行きました。

 

いつも、5分前に行くんだけど、嫌な気持ちからか10分遅れていきました。

 

いつも、なめられないように(出た!出た!また変な前提が・・・^^;)キレイ目なワンピースを着て行くのですが、

 

もう、この日は行きたくない気持ちが強くて、寒かったし、黒のタートルネックにジーンズにマフラーひっかけて行きました。

 

かなりカジュアルです。

 

あ、だいぶカジュアル慣れまして、人に会うこともだいぶ平気になってきました!

 

 

で、行ったら、いつも誰も出てこないのに、この日は女の人が出てきて、お客様用駐車場に勝手に停めようとしたら、

 

「オーライ、オーライ、すとーーーぷ!」って言ってくれて、

 

「心乃さま、おまちしておりました。今日は点検ですよね、こちらへどうぞ。」って案内してくれました。

 

いつも、自分で勝手に車停めて、勝手に受付行って、名前行って、確認してもらわないといけないのに、

 

あれ?

 

で、いつも1回しか飲み物が来ないのに、この日は2回飲み物持ってきて、

 

あれ?

 

いつもの営業いなくて、ラッキー♪で、初めて見る男の人が担当してくれて、

 

どうせ、私が脱輪したって思うんだろ?という前提で、一生懸命に、そうじゃない説明をしました。

 

「あの、実は、私じゃないんですけど、夫がですね、夫です、私じゃなくてですね、夫が、脱輪しまして、夫がね、で、右の前タイヤ、ちょっと心配で見てほしいです。」って言いました。

 

私は口頭で物を伝えることがすごく苦手で、よくまぁこれで勉強会だの、講師だの、司会だのやってるんですけど、

 

ほんと、すいませんって感じなのですが、

 

 

担当の人が「右の前ですね、タイヤなど足回り、チェックしますね。」と言いながら、メモしていました。

 

ああ、どうせ、私が落ちたって思っているんだよね、はぁ・・もう、どう思われてもいいし、ああ、、あああ、、、ああ、、って思っていると、

 

「脱輪した時、どうしたんですか?」って聞かれたので、

 

「家の近くだったので、夫が私を呼びに来て、しょうがないから私が車に乗って、バックでアクセル踏んで、夫が前から押しました。」って言いました。

 

担当は「ああ、それは良かったです。FRだと一人でも抜けられたかもですが、FFだと前のタイヤがはまると無理、ですよね、大変でしたね。お怪我とかなく?そうですか、良かったです。」と言いました。

 

私の言ったこと、信じてくれたー!ってすごくうれしくなりました。

 

なかなか、ここまで聞いてくれる人いないんですよ。

 

みんな勝手な想像で、私のこと誤解して行くんです。

 

 

たぶん、世の中こんなもんで、人のことなんてどうでも良くて、理解しようとしても細かい点までは無理で、

 

だいたいが、個人の思い込みで出来上がってしまう事実が多いことでしょう。

 

で、結局、車に傷がついていたものの、裏側で見えないし、運転には特に支障がないとのことで問題なしでした。

 

1時間ちょっとの点検が終わり、帰り際にいつもの営業がちらっと来て、「ご主人によろしく」と言って、去っていきました。

 

だ・か・ら、嫌い。

 

ここに来たの、わ・た・しなの。

 

ここまで運転して来たの、わ・た・しなの。

 

点検に出したの、わ・た・しなの。

 

夫は、今、ここにいないの。

 

そりゃね、車の名義は夫だし、お金出したのも夫だし、夫のご機嫌取りたい気持ちはわかる、わかるよ。

 

でもさ、今、あなたの目の前にいるのは、わ・た・しなの。

 

やつには、私が見えないらしい。

 

 

せめて、「いつもありがとうございます。」とか、

 

「今日は、点検ありがとうございます。」とか、

 

ないのかね??????????????

 

これから、私は自分で運転して帰るんですけどーーー!!!

 

「お気をつけて。」とか、

 

「また、お願いします。」とか、ないんです。

 

ちっ!!!

 

むかつく!!!

 

嫌い!!!

 

嫌いは嫌いでいいから、嫌いのままでいることにする!

 

こいつの良いところなんて探さないぞ!!

 

 

少しして、今日の担当の人が戻ってきて「予約状況を確認して参りました。次は車検ですね、5月の〇日、空いています。〇時はいかがでしょうか。」って言いました。

 

ああ、この人がいい!って思いました。

 

夫の予定とか、夫の都合とか聞かず、私の都合だけを聞いてくれる、この人がいい!

 

帰ろうとしたとき、彼の名札に金色の丸いのが光っていて、

 

私は、後者なので(笑)気になってしまって、

 

「その、金色のバッジ、なんですか?初めて見た気がします。」って聞いたら、

 

嬉しそうに「これは、3つの資格を持ったものに与えられるバッジで、名札につけろって言われまして・・・あはは・‥一番最高のバッジなんです。」と照れながら教えてくれました。

 

国家資格1つと、社内の資格2つ取らないとだめだそうです。

 

「右ですか?左に出ますか?」と誘導してくれて、バックミラーで見ていたら、車が左折するまで90度の角度でお辞儀したままでした。

 

こういうところですよ。

 

私はちゃんと見てますよ。

 

嫌いな営業は、ペコってするだけですぐ引っ込むからね。

 

同じ会社、同じ支店、同じ部署でも、こうも人によって違うってことを学びました。

 

育ちの良さって言うか、生き方って言うか、資格だけじゃないよね、こういうのってさ。

 

資格はもちろん素晴らしいし、すごいことなんだろうけど、モチベーションの差とか、お客様に対する態度とか、

 

私のように、前提が低い人にも、わけへだてくなく接する態度、これがプロですよ。

 

私もそういうカウンセラーになりたいです。

 

 

★心屋Beトレ再開しています!

 

 

上矢印詳細上矢印お申込みはこちらから上矢印

 

どなたでも、誰でも、お申し込みできます!大歓迎です!

 

12月は神戸、1月は東京、2月は仙台で開催します!

 

 

ピンクマカロン6月から新しい講座を始めました!みんな来てね!マカロン

 

★雫流 姫道

 

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印終わりのないお稽古です。いつからでも始められ、いつでもやめられ、いつでも休め、いつからでも再開できます。

 

年齢や性別など、「遅い」ということはありません。

 

 

★雫流 気学教室

 

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

 

ガーベラガーベラガーベラ告知ガーベラガーベラガーベラ

 

ガーベラ心屋塾オープンカウンセリング(無料)毎月1回開催中!

 

どこから申し込もうかなと思って迷ったら、まずはここに来てください。

 

少人数で行っております。

 

ちょっと話すだけ、ちょっと聞いて欲しいだけでもオッケーです^^お気軽にどうぞ♪

 

12月・1月おかげさまで満席となりました(__)ありがとうございます。

 

来年2月、早いですが募集しています。お早めに!

 

無料のグループカウンセリングです。心屋カウンセラーのボランティア活動です。

 

お気持ち金のお願いをしています。

 

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

どなたでも何回でも参加できます^^安心してお越しください。

 

他の方のカウンセリングを受けていても、他の方のセミナーを受けていても大歓迎です!

 

 

ガーベラ心屋塾 入門講座 毎月1回開催中!

 

心屋って何だろう?ちょっと知りたいなって思ったら、こちら

12・1月の募集をしています!11月は満席・終了しましたm(__)m

 

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

心屋塾の入門講座です。2時間のコースです。ホテルのラウンジで、ケーキやお茶をいただきながら優雅に行います

 

 

ガーベラ心屋塾 初級セミナー「雫の部屋」 毎月1回開催中!

 

心屋をちょっと勉強したいなって思ったらこちら。

 

11月・来年1月は満席です。12月の募集をしています。

 

肩が凝ったときに、どうすれば肩こりが解消されるかなって知りたいなみたいなかんじです。

 

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

お好きな日時に1対1でも行います。なんでも、質問をその場で、どうぞ!人見知りさん大歓迎です!

 

長時間が無理な方は、2回に分けて受講することもできます。

 

 

ガーベラ雫流 上級ワークショップ「雫の部屋」 お好きな日時をご指定下さい(__)

 

もっと勉強したい方はこちら!

 

肩こりで言うと、肩がこらないようにどんな姿勢でいればいいかとか、肩がこったらまずはこんな体操をしてみようみたいなかんじです。

 

初級セミナーを受けた方、もっと深く自分を知りたい方、深層心理を突き止めます。自分の気持ちの扱い方がわかるようになります。

 

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

1回2時間、4回に分けておこないます。お好きな日時をご指定できます。お好きなものをご注文いただけます。

 

 こちらも、一対一でおこないます。その場でなんでも質問できます。

 

時間が余りましたら、個人カウンセリングをおこないます。

 

 

ガーベラ雫流 マスターコース「雫の部屋」 お好きな日時をご指定できます(__)

 

肩こりで例えると、未然に防いだり、他人の肩こりを治すことができるようになるみたいなかんじです。

 

自分で自分をカウンセリングできるようになるまで面倒見ます!

 

上級ワークショップを受けた方にオススメです^ - ^。

 

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

1回2時間、13回に分けて行います。途中で辞めても大丈夫です^^。

 

わからないことがなくなるまで、徹底的にお付き合いします!

 

受講中はメール交換が無料で、できます。

 

一対一で、丁寧に、あなただけあったペースで教えます。

 

マスターコースを休んでしまった、忘れてしまった、この部分だけ復習したい、この日だけやりたいなど、1回だけ、2回だけも承ります♪

 

お時間が余りましたら、個人カウンセリングをおこないます。

 

 

ガーベラ個人カウンセリング「雫の部屋」 一番人気!!!

 

肩こりで例えると、もみほぐして欲しい、気持ちよくしてほしい、楽にしてほしい、自分で何とかできないから、やってくれ―――って方はこちら!

 

一番人気のコースです。

 

なかなかね、自分でできないものなのでね、はい。あなたの肩こり具合に合わせて、優しくもみほぐし、楽にして行きます。

 

週に1度、月に1度、3か月に1度、半年に1度、年に1度など、あなたの必要な時に、あなたに合ったペースで受けることができます。

 

1対1で対応します。秘密厳守します。個別対応です。ただのおしゃべりの中から、無理なく、自然に、根本原因を探し、見つけます。

 

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

たわいもないこと、ちょっとしたこと、気になること、いつもこうなってしまう、相談するほどではないけど、ちょっと困っている事、迷っている事、行き詰っていることなど、お気軽にどうぞ。

 

対面では、おいしいケーキやお茶、コーヒーをいただきながら、カウンセリングを受けられます^^

 

月に1回か2回の継続をお勧めしております。いつでも辞められますし、いつでも再開できます。会いたいとき、お話ししたいときだけでもオッケーです。

 

カウンセリング後にはまとめをメールにて送信します。メモを取らなくて大丈夫な対応をしております。安心して、お話しください。

 

心を整えたい方は是非❣️

 

 

ガーベラ緊急!個人カウンセリング「雫の部屋」!

 

肩こりで言うと、痛くて眠れない、痛くて苦しい、痛くて動けない、食欲もない、すぐ何とかして欲しいかたはこちら!

 

なんとかしますっ!!!

 

お急ぎの方、こちらからお申し込みください!!最優先で対応します!!10日以内にカウンセリングします!

 

次回のご予約をいただいた方には、メール相談を無料で行っています。

 

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

Zoom、メール、電話、チャットなど、オンラインでも対応しています。

 

 

ガーベラ雫ファンクラブ 入会はこちら!!(無料)

 

12月のクリスマスアフタヌーンティ会、募集を終了いたしました。

 

11月にzoomでお茶会を開催しました(無料)次回は未定です。

 

ご入会の方には、会員番号を発行(次は、26番です)します。会員限定のイベントに参加できます!カウンセリングやセミナーに優先的に予約ができます!

新しい会員証ができました!会員の方が無料で作ってくださっています。

 

とてもかわいくて、中もかわいいんです。コインケースになっています。

 

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

 

ガーベラNHkに出ました!

 

3月で番組が終了しまし、4月から新しい番組がスタートしました!

続けて、メールでのアンケートは続けるつもりです。

 

 

ガーベラコラム書きました。

 

https://charmmy.line.me/article/1205

 

レジャーハラスメントについてです。

 

 

ガーベラLINEトークCARE 悩み相談

 

チャット・電話で対応しています。

 

 

LINE公式トークCARE(トークケア)|こころの悩みはLINEで相談

 

隙間時間に対応しています。予約なしでご利用できます。

 

 

ガーベラ公式LINE

 

12月に無料お茶会をZoomで開催しました!多くの方にご参加いただき、おかげさまでとても、楽しい時間を過ごさせていただきました!ありがとうございます!

 

次回は2月の予定です。また、お気軽にご参加下さい。

 

公式ラインにご登録の会員様は誰でも参加できます♪

 

友だち追加

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

月末に無料相談を募集します。選ばれた方はブログで回答します❤️お楽しみに❣️

 

1日おきに、配信しています。

たまーに、既読・スタンプします。

 

スタンプ、いっぱい押してたんですけど、文字数に入る?みたい?なので、1回にします(__)。

上矢印お申し込み上矢印お問い合わせはこちらから上矢印

 

カウンセリングやセミナーのご予約・お問い合わせにも使えますが、送信回数を超えてしまうため、私から返信ができません。

 

返信が欲しい方は、メールかブログの申し込みフォームからお願いします(__)。

 

既読・スタンプは、カウンセリグやセミナーを現在、ご受講の方を優先します♡

 

公式LINEにご登録の方は、優先的にご予約をお取ります。

 

 

 

仁さんを応援しています。