今日、2月28日(月)午前9時半から11時半に対面のオープンカウンセリングをおこないます。
まだ間に合います!
よろしければご参加お待ちしております(__)。運気の良い日に開催しています。来るだけでラッキーになれます^^たぶん^^。
心屋を知ってから、好きな事をやり続けてきた 心屋塾 初級認定講師 「心乃雫(こころの しずく)」でございます。
好きな物を注文して、食べて、
好きな物をかわいがって、(プレゼントありがとうございます(__))
好きな物を作って、食べて、
好きな紅茶を入れて、飲んで、(プレゼントありがとうございます(__))
を、続けていたら、どうなったかというと・・・・
どうなったと思う???
答えは・・・・
「~に限る」と思うようなりました。
例えば、びっくりドンキーへ行って、あれこれいろんなハンバーグセットを食べた結果、
最終的に
チーズバーグディッシュに限る!という結論に達し、もう、これしか頼まない体になってしまいました。
とはいえ、いつもはヨーデルといって、ヨーグルトドリンクを頼むのですが、ミカンジュースという冒険をしてみたら、とてもおいしいことがわかり、次回からは、ミカンジュースに限る!という新しい世界が広がったのではありますが、
最近のフルーツは、
イチゴに限る!でして・・・
産地はいろいろだが、
そのうち、
このイチゴに限る!みたいになりそうな自分がいて不安。
こんな風に 食べ比べ として売っているイチゴは自信のあるイチゴしかやらないこともわかってきた。
他には、
紅茶はトワイニングとか(プレゼントありがとうございます(__))
お好み焼きにマヨネーズはかけないとか、
唐揚げには8等分に櫛切りにしたレモンに限るとか、
アスパラはバター醤油炒めに限るとか、←ひき肉少し入れましたけども
ハンバーグには、チーズをのせるに限る!とか、←ベーコン入れましたけれども
これには、これに限る!!!みたいな思考に変化してきました。
これでいいのか?
ちょっと、不安なんです。
心屋的にはいいんですけど、
最初は好きなことがわからない底辺でしたから、好きな物がわかってきて、
どうせ食べるなら、好きな物を「より好きな状態」で食べたいって思うようになって、
自分のわがままを自分で許し、認められるようになったのは良かったんだけど、
そうしたら、今度はどんどんわがままが加速し、
ハンバーグにチーズ!
赤ワインにはサラミ!
スタバはカフェラテ!
みたいに、固まってきたと言うか、
「~に限る!」という思考になってきて、
どんどん、「~べき」「~でなければならぬ」という風になってしまいそうで、
心屋の教えから外れそうで怖いのです。
私のタダの好みの問題なんだけど、
ハンバーグに大根おろしやシソが乗っているとすっごい残念な気持ちになるし、
白ワインが出されると、「えええっ!!!」ってなるし、←とかいいつつ、いがいとおいしいって飲むんですけど^^;
スタバ行って、見栄張って何とかフラペチーノを頼んでしまうと、「ちがうんだよなぁ・・・。」とがっかりしてしまいます。
まぁ、心屋的には、残念に思ってもいいし、がっかりしてもいいんだけど、
だからこそ、完璧に好みに合ったときは、めちゃめちゃ嬉しいし、満足感マックスで幸せになれるんだけれども、
なーーんか、こうあるべきが多くて、そうしないと済まない自分がいて、
最近、自宅で、飲み物と食べ物が合わないと、「合うまで座れない」状態になっていまして^^;、
キッチンと冷蔵庫とテーブルを行ったり来たりする自分が嫌^^;
例えば、このチョコレートには、はちみつ入りのミルクティとか、ミルクティにはアールグレイとか、アールグレイにはこのティカップとか、
干し柿には、緑茶だな、玄米茶は違うなとか、
ビールにはソーセージだな、ソーセージと言えばシャウエッセンかアルトバイエルンだな、100歩譲って香薫もありだなとか、
この赤ワインには、サラミがあるんだけども、ないから、生ハムでいいかなって思ったけど、やっぱクリームチーズだな、クリームチーズと言えばキリだな・・・など、
めんどくせーーーーっ!!!
しかも、録画や、Huluで見るドラマによっても、食べるものと飲むものが変わってきて、
すっげー、めんどくせー――人間になりつつあります。
めんどくせー人間になるって知らなっかったーーーーーっ!!!
めんどくせー人間、やっていくしかないのか――――!??!!?
ミステリと言う勿れを見たり、読んだりしたら、カレーが食べたくなって作ったまでは良かったけど、
ジャガイモは入れない、ラッキョウは辛いのではなく甘いの、福神漬けは無着色のものを、カレーに添えるみそ汁には青物(ほうれん草か、小松菜。青梗菜は違う)が合う、
カレーだけでは酒飲みには合わないから、魚も焼いて・・・ってなってしまいました。
他にも、
のどくろという魚を夫が釣ってきて、「どうやって食べるのが一番おいしい食べ方なの?」と聞いたり、
イカ刺しには、ワサビじゃなくて、ショウガでしょう!などと、思ってしまったり、
豚肉は、生姜焼きに限る!と思い込んだら、それしか作らないし^^;、←写真の右下のモヤモヤなんだ?!
鶏肉には、トマト煮が合う!と思い込むと、そればっかりになるし、
お気づきかもしれませんが、3日連続で、ほうれんそうのお浸しが添えられています・・・・。
料理のレパートリーがぐぐっと減ってしまいました。
前は、作ったことない料理がないくらい365日、ほぼ違う物を作っていたのに、です。
まぁ、月に1回くらい同じ料理が出ても家族からは文句は出ていませんけど、困っていませんけど、ええ、ええ。
![]()
![]()
告知![]()
![]()
![]()
![]()
心屋塾オープンカウンセリング![]()
(無料)
4月募集しています。対面は3名さま限定の少人数で行います。
3月満席です(__)ありがとうございます。
無料のグループカウンセリングです。心屋カウンセラーのボランティア活動です。
お気持ち金のお願いをしています。
お申し込みは
こちらから
お問い合わせ無料です
マスターコースを卒業した方の見学も行っています。見学1回にカウントされます。
心屋塾 入門講座![]()
![]()
![]()
心屋塾の入門講座です。2時間のコースです。ホテルのラウンジで、ケーキやお茶をいただきながら優雅に行います。アフタヌーンティもございます。ご飲食代はご負担ください。
お申し込みは
こちらから
お問い合わせは無料です
時間が余りましたら、個人カウンセリングをおこないます。
心屋塾 初級セミナー「雫の部屋」![]()
![]()
![]()
3月に対面行いますっ!!!みんな来てね!一皮むけて新しい自分になれます!
お申し込み
お問い合わせは
こちらから![]()
雫流 上級ワークショップ「雫の部屋」![]()
![]()
![]()
初級セミナーを受けた方、もっと深く自分を知りたい方、深層心理を突き止めます。自分の気持ちの扱い方がわかるようになります。
お申し込みは
こちらから
お問い合わせ無料です![]()
1回2時間、4回に分けておこないます。お好きな日時をご指定できます。お好きなものをご注文いただけます。
ランチ、ケーキ、コーヒー、紅茶など。ご飲食代はご負担ください。
飲み物850円、サンドイッチ1,200円、ケーキセット1,300円くらいです。
こちらは、一対一でおこないます。その場でなんでも質問できます。
雫流 マスターコース「雫の部屋」![]()
![]()
![]()
自分で自分をカウンセリングできるようになるまで面倒見ます!
上級ワークショップを受けた方にオススメです^ - ^。
お申し込みは
こちらから
お問い合わせ無料です![]()
1回2時間、13回に分けて行います。途中で辞めても大丈夫です^^。
わからないことがなくなるまで、徹底的にお付き合いします!
受講中はメール交換が無料で、できます。
一対一で、丁寧に、あなただけあったペースで教えます。
個人カウンセリング「雫の部屋」![]()
![]()
![]()
一番人気のコースです。
週に1度、月に1度、3か月に1度、半年に1度、年に1度など、あなたの必要な時に、あなたに合ったペースで受けることができます。
1対1で対応します。秘密厳守します。個別対応です。ただのおしゃべりの中から、無理なく、自然に、根本原因を探し、見つけます。
お申し込みは
こちらから
お問い合わせ無料です![]()
たわいもないこと、ちょっとしたこと、気になること、いつもこうなってしまう、相談するほどではないけど、ちょっと困っている事、迷っている事、行き詰っていることなど、お気軽にどうぞ。
おいしいケーキやお茶、コーヒーをいただきながら、カウンセリングを受けられます^^。
月に1回か2回の継続をお勧めしておりますが、1回だけでもオッケーです。いつでも辞められますし、いつでも再開できます。会いたいとき、お話ししたいときだけでオッケーです。
カウンセリング後にはまとめをメールにて送信します。メモを取らなくて大丈夫な対応をしております。安心して、お話しください。
心を整えたい方は是非❣️
緊急
個人カウンセリング「雫の部屋」![]()
![]()
![]()
お急ぎの方、こちらからお申し込みください!!最優先で対応します!!10日以内にカウンセリングします!
次回のご予約をいただいた方には、メール相談を無料で行っています。
お申し込みは
こちらから
お問い合わせ無料です![]()
Zoom、メール、電話、チャットなど、オンラインでも対応しています。
雫ファンクラブ 入会はこちら!!![]()
![]()
(無料)
3月にzoomでお茶会を開催します!(無料)
お申し込みは
こちらから![]()
会員番号を発行(次は、24番です)します。会員限定のイベントに参加できます!カウンセリングやセミナーに優先的に予約ができます!
新しい会員証ができました!会員の方が無料で作ってくださっています。
とてもかわいくて、中もかわいいんです。コインケースになっています。
お申し込みは
こちらから
お問い合わせ無料です![]()
4月にアフタヌーンティ会を開催します♫
NHkに出ました!
毎月、電話・メールで取材を受けています。
LINEトークCARE 悩み相談
チャット・電話で対応しています。
友達10000人を超えました。ここだけで相談が600人を超えました。
公式LINE
2月にZoomでお茶会を開催しました!
次回は4月に無料お茶会をZoomで開催します!
お申し込みはこちら
また、月末に無料相談を募集します。選ばれた方はブログで回答します❤️お楽しみに❣️
2日おきに、更新しています。
たまーに、既読・スタンプします。
スタンプ、いっぱい押してたんですけど、文字数に入る?みたい?なので、1回にします(__)。
カウンセリングやセミナーのご予約・お問い合わせにも使えますが、送信回数を超えてしまうため、私から返信ができません。
返信が欲しい方は、メールかブログの申し込みフォームからお願いします(__)。
既読・スタンプは、カウンセリグやセミナーを現在、ご受講の方を優先します♡


公式LINEにご登録の方は、優先的にご予約をお取ります。


仁さんを応援しています。































