公式LINE限定 無料相談 | 八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

★11月 zoomオープンカウンセリング 募集中 
★12月 対面 オープンカウンセリング 募集中
★12月 心屋 入門講座 募集中 
★11・12月 心屋 初級セミナー 募集中
★11・12月 心屋 上級ワークショップ 募集中

毎月、月末に公式LINEにて、無料相談を募集している 心屋塾 初級認定講師 「心乃 雫(こころの しずく)」でございます。

 

 

今回のお悩みはこれ!!!

 

「雫さん、おはようございます。

 

悩みというか、自分の進歩のなさに絶望しております。

 

怖いと思ってしまう人がいます。

 

たぶん、自己肯定感が低くても、自分軸がある人から見れば、まったく怖くない、いわば普通の人です。

 

脳内で出会って一瞬で振り分けています。

 

基準とかもいままで言語化したことすらなく、瞬時にこの人は大丈夫、大丈夫じゃない、と区別していました。

 

昨日、まさにその大丈夫じゃない、怖いと感じてしまうこちらが、

方と話し合わなければいけない場面で、私は完全にフリーズしてしまいました。

 

事前にその方が来るのは知っていたから、対策も取れたのに、自分の精神をフラットにすることだけに囚われて、いざ対面すると話を切り出すタイミングもとれず、部下の方に助け船を出してもらう始末。

 

相手の方は多忙なので、わざわざ昨日、時間を作ってるのに、なんのためにその方が来るのかもわかっていたのに、いざその時になると、頭の中が空っぽ~になってしまいました。

 

その特性?は、今に始まったわけではないので、前もって部下の方に概略だけ伝えておいたのですが、、、かえってそれが仇になってしまいました。

 

相手側に話の内容はざっくり伝えられたと、そこで安心してしまったんです。

 

相手の会社には、お世話になったので、区切りとして社長が来訪、となったらこちらが、挨拶すべきだろうけど、かつて私がそこの実際にお世話になったスタッフさん達に、素直に感謝を伝えていたら、いつしかやんわりと受け取り拒否されていたので、

 

社長にどういう態度で接したらよいのか考えあぐねてしまっていたのはあります。言い訳ですが。

 

今まで何度も、怖い人と対峙してきても、自分はちっとも変わらない、相手も自分も同じ人間なのに、なんで瞬時に怖いと感じて動けなくなるのか?

 

恐怖心と向き合う必要ありですね。でもその恐怖心なくならないんだろう。。

 

何かから逃げてるのかな。。」

 

という内容です。

 

 

雫がお答えします。

 

まず、進歩のなさに絶望しなくていいです。

 

進歩って、したほうが一般的には、いいんでしょうけど、苦手な事や嫌な事は進歩しなくていいです。

 

心屋では、嫌なことやめて、苦手なことやめよう!がモットーです。

 

逃げてもいいし、避けてもいいし、無視してもいいし、なかったことしてもいいです^^。

 

自分を追い詰めて、苦しくなるのなら、真正面から向き合わなくてもいいです。

 

とはいえ、怖いと思ってしまう人はいない方がいいですよね。

 

自己肯定感が低くても、自分軸がある人から見たら、まったく怖くない、普通の人なのですね。

 

ってことは、まったく怖くない、普通って思う人がいることがわかっています。

 

冷静で客観的な分析ができています^^素晴らしいです!

 

つまり、相手が悪いのではなく、怖いと思ってしまう自分の問題であることが理解できています。

 

さらに、一瞬で振り分けているんですね、なるほど、こうなってくると、直感的な感のようなものかもしれません。

 

大丈夫な人もいるのですね。

 

区別できている点は、利点です。

 

全員が怖いわけではなく、ある一定のなにか、直感的な感で、大丈夫じゃない人が一定数いるだけです。

 

ぶっちゃけ、好きか嫌いかも直感的なものです。

 

あとから、「声が大きいから。」とか「顔が怖いから。」とか理由付けはいくらでもできますが、

 

結局のところ、理由なんてよくわからないのが本当のところです。

 

なぜなら、声が大きくても好きな人いるし、顔が怖くても怖くない人もいるからです。

 

なので、一瞬で振り分けられるのはある種の特殊能力で、怖いか、怖くないかが、一瞬でわかる素晴らしい能力とも言えます。

 

あとから、「すげーーーー、怖い・・・・・。」と((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルするよりも、最初から怖いとわかったほうが、便利です。

 

とはいえ、話し合わなければいけない場面で毎回フリーズしてしまっては不便です。

 

事前準備はしていたのですね、素晴らしいです!

 

ああ、でも、フラットにすることに気を取られていたら、話を切り出すタイミングがとれなかったのは、よくわかります。

 

あれもこれも無理ですよね。

 

私もそうですが、あなたもたぶん、心屋的に言うと後者でしょう。

 

前者でしたら、マルチタイプですから、あれもこれも同時進行でできますが、後者は1つの事に集中すると他が見えにくくなります。

 

無理です。

 

無理なので、部下に頼ることができた点は、素晴らしい!!!の1言です。

 

いい意味で、部下の活躍の場を与えることができた!ことになります!!!素晴らしい!!!

 

部下に助け船を出してもらう始末・・・とありますが、助け船を出させてあげた!に変換しましょう♪

 

これだけで、ちょっと気持ちが楽になりませんか^^

 

それから、相手の方が多忙なのは、あなたのせいではありません。

 

勝手に多忙になっているだけです。

 

多忙が好きなのかもしれません。

 

なので、わざわざとか、思わなくていいです。

 

勝手に多忙になって、勝手に時間作って、勝手に来ただけです。

 

あと、頭空っぽになりますよねー!よくわかります^^私もしょっちゅう、頭が空っぽになりまーす♫

 

そういう人種だというだけです。

 

台本があれば、うまくできるってこともあります。

 

台本に書いてないことが起こると、対処不能です^^;、しかたないです。

 

そうそう、特性です!!!利点です!!!長所です!!!

 

昔からなのですね。ってことは、これからも一生そうです^^

 

前もって部下に概略を伝えておいたのですね!素晴らしいです!!!頼る気満々で素敵です!!!

 

部下に頼ってもいいです^^。今後も力になってもらいましょう!

 

それが仇ですか・・・・なるほど・・・確かに仇になってしまったかもしれませんが、部下はきっと前もって教えてくれて、助かったのではないでしょうか^^。

 

私は、何も聞かされず、いきなり上司が空っぽになるよりは、ある程度、知らされておいた方が助け船を出してもいいと許可を得ることができて良かったと思います。

 

 

過去にスタッフさんに受け取り拒否を受けたそうですが、それを社長が知っているかどうかわかりませんし、社長が拒否するとも限りませんし、

 

そこは気にしなくていいと思います。

 

最初から拒否なら、わざわざ多忙な中、来ると思えませんし、ね。

 

良い環境や良い関係を作るために来訪したのだと思います。

 

わざわざ、悪くするために来たりしません^^。

 

とはいっても、受け取り拒否されたら、また拒否されるって怖くなりますよね、お気持ちはよくわかります。辛いですよね。

 

怖いと思ってしまうことは仕方ないことです。

 

私はGを何回見ても、怖いと思ってしまいます。毒はないし、刺さないし、襲ってこないけど、めためた怖いです。

 

お化けも怖くて、ガタガタ音がすると、布団から体が出ないように必死で隠れます。

 

お化けに食べられたこともないし、刺されたこともないんですけど、怖いもは怖いんです。

 

仕方ありません。

 

なので、怖いと感じて動けなくなるのは、じっとしていたほうが安全だと本能が知っているからです。

 

戦うよりも、じっと隠れているほうが安全だからです。

 

たぶん、古代の前世か、記憶の奥の方で、クマかライオンに襲われそうになって、

 

細い穴に逃げ込み、じっと隠れていたら助かった経験があるのかもしれません。

 

恐怖心と向き合うことが必要な時もあるかもしれませんが、怖い人が来たら、後輩に任せるとか、逃げるとかでもいいような気がします。

 

「あの人、怖いから、苦手だから、○○さんお願いね!」と逃げてもいいです。

 

たぶん、ずっと恐怖と戦ってきましたよね。

 

なんとかせねば!!!って思って生きてきましたよね。

 

一度、逃げてみてください。

 

あなたが苦手と思っている人が、他の人は「別に普通」とか「意外と好きです。」って思っているかもしれません^^。

 

あなたへの魔法の言葉は、

「怖くてもいい!」「助けてもらってもいい!」「逃げてもいい!」です。

 

そんな自分を許してあげてください。

 

これで、立ち向かうしか選択肢がなかったあなたは、「助けてもらう」「逃げる」という選択肢が増えました。

 

次、怖い人が来たら「立ち向かう」「助けてもらう」「逃げる」から選んで下さい。

 

そして、怖い人は怖いでいいです。

 

無理に好きになろうとしたり、怖くないと思おうとしなくていいです。

 

モミジが赤くなってきました。

 

 

 

 

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤告知宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

宝石赤心屋塾オープンカウンセリングラブラブラブラブ(無料)

 

1月、2月募集しています。対面は3名さま限定の少人数で行います。

 

もちろん相談しなくても、見るだけ、聞くだけでもオッケーです^ - ^

 

無料のグループカウンセリングです。心屋カウンセラーのボランティア活動です。

 

お気持ち金のお願いをしています。毎月対面1回、Zoom1回の2回おこなっています

 

https://ws.formzu.net/dist/S36934102/

 

上矢印お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です

 

マスターコースを卒業した方の見学も行っています。見学1回にカウントされます。

 

カウンセラーの方も普通に参加できます。特に条件はありませんので、安心してご参加ください。

 

 

宝石赤心屋塾 入門講座ラブラブラブラブラブラブ

 

心屋塾の入門講座です。2時間のコースです。ホテルのラウンジで、ケーキやお茶をいただきながら優雅に行います。アフタヌーンティもございます。ご飲食代はご負担ください。

 

上矢印お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせは無料です

 

時間が余りましたら、個人カウンセリングをおこないます。

 

 

宝石赤心屋塾 初級セミナー「雫の部屋」NEWNEWNEW

 

1名様限定でおこなっています。ご希望日時をご記入ください。ホテルのラウンジにて優雅に行います。

 

お申し込みアップお問い合わせはアップこちらからアップ

 

zoomでも、1:1でお好きな日時に行います。カウンセラーと2人きり^ - ^なんでも、質問をその場で、どうぞ!人見知りさん大歓迎です!

 

長時間が無理な方は、2回に分けて受講することもできます。

時間が余りましたら、個人カウンセリングをおこないます。

 

 

宝石ブルー雫流 上級ワークショップ「雫の部屋」ラブラブラブラブラブラブ

 

初級セミナーを受けた方、もっと深く自分を知りたい方、深層心理を突き止めます。自分の気持ちの扱い方がわかるようになります。

 

https://ws.formzu.net/dist/S82321312/

 

お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です上矢印

 

1回2時間、4回に分けておこないます。お好きな日時をご指定できます。お好きなものをご注文いただけます。

 

ランチ、ケーキ、コーヒー、紅茶など。ご飲食代はご負担ください。

飲み物850円、サンドイッチ1,200円、ケーキセット1,300円くらいです。

 

 こちらも、一対一でおこないます。その場でなんでも質問できます^ - ^

 

時間が余りましたら、個人カウンセリングをおこないます。←余るのか^^;

 

 

宝石ブルー雫流 マスターコース「雫の部屋」ドキドキドキドキドキドキ

 

自分で自分をカウンセリングできるようになるまで面倒見ます!

 

上級ワークショップを受けた方にオススメです^ - ^。

 

https://ws.formzu.net/dist/S67311362/

 

お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です上矢印

 

1回2時間、13回に分けて行います。途中で辞めても大丈夫です^^。

 

わからないことがなくなるまで、徹底的にお付き合いします!

 

受講中はメール交換が無料で、できます。

 

一対一で、丁寧に、あなただけあったペースで教えます。

 

マスターコースを休んでしまった、忘れてしまった、この部分だけ復習したい、この日だけやりたいなど、1回だけ、2回だけも承ります♪

 

お時間が余りましたら、個人カウンセリングをおこないます。

 

 

宝石ブルー個人カウンセリング「雫の部屋」音譜音譜音譜

 

一番人気のコースです。

 

週に1度、月に1度、3か月に1度、半年に1度、年に1度など、あなたの必要な時に、あなたに合ったペースで受けることができます。

 

1対1で対応します。秘密厳守します。個別対応です。ただのおしゃべりの中から、無理なく、自然に、根本原因を探し、見つけます。

 

https://ws.formzu.net/dist/S93914405/

 

お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です上矢印

 

たわいもないこと、ちょっとしたこと、気になること、いつもこうなってしまう、相談するほどではないけど、ちょっと困っている事、迷っている事、行き詰っていることなど、お気軽にどうぞ。

 

おいしいケーキやお茶、コーヒーをいただきながら、カウンセリングを受けられます^^。

 

月に1回か2回の継続をお勧めしておりますが、1回だけでもオッケーです。いつでも辞められますし、いつでも再開できます。会いたいとき、お話ししたいときだけでオッケーです。

 

カウンセリング後にはまとめをメールにて送信します。メモを取らなくて大丈夫な対応をしております。安心して、お話しください。

 

心を整えたい方は是非❣️

 

 

宝石ブルー緊急!個人カウンセリング「雫の部屋」!!!!!!

 

お急ぎの方、こちらからお申し込みください!!最優先で対応します!!10日以内にカウンセリングします!

 

次回のご予約をいただいた方には、メール相談を無料で行っています。

 

https://ws.formzu.net/dist/S34182425/

 

お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です上矢印

 

Zoom、メール、電話、チャットなど、オンラインでも対応しています。

 

 

宝石ブルー雫ファンクラブ 入会はこちら!!ドキドキドキドキドキドキ

 

1月にzoomでお茶会を開催します!

 

アップお申し込みはアップこちらからアップ

 

 

会員番号を発行(次は、22番です)します。会員限定のイベントに参加できます!カウンセリングやセミナーに優先的に予約ができます!

新しい会員証ができました!会員の方が無料で作ってくださっています。とてもかわいくて、中もかわいいんです。コインケースになっています。

 

18番、19番の方、お待たせいたしました。早速、送らせていただきます。

 

https://ws.formzu.net/dist/S63103479/

 

お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です上矢印

 

 

宝石ブルーNHkに出ました!

 

毎月、電話・メールで取材を受けています。

 

 

https://www.nhk.jp/p/hogosya/ts/4YLGJ842WN/

 

 

 

宝石ブルーコラム書きました。

 

https://charmmy.line.me/article/1205

 

レジャーハラスメントについてです。

 

 

宝石ブルーLINEトークCARE 悩み相談

 

チャット・電話で対応しています。

 

https://talk-care.line.me/nayami/

 

 

友達9000人を超えました。ここだけで相談が500人を超えました。

 

 

 

宝石ブルー公式LINE

 

11月29日(月)午前10時から11時に公式LINE限定のお茶会をzoomで開催します!ご登録の会員様は無料で参加できます。

 

月末に無料相談を募集します。選ばれた方はブログで回答します❤️お楽しみに❣️

 

1、2日おきに、更新しています。

たまーに、既読・スタンプします。

 

スタンプ、いっぱい押してたんですけど、文字数に入る?みたい?なので、1回にします(__)。

 

カウンセリングやセミナーのご予約・お問い合わせにも使えますが、送信回数を超えてしまうため、私から返信ができません。

 

返信が欲しい方は、メールかブログの申し込みフォームからお願いします(__)。

 

既読・スタンプは、カウンセリグやセミナーを現在、ご受講の方を優先します♡

 

https://lin.ee/2aCrpixM0

 

 

友だち追加

 

公式LINEにご登録の方は、優先的にご予約をお取ります。

 

 

 

仁さんを応援しています。