いや、なんか、後回し?!まぁ、いっか^^ | 八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

八王子 心屋 上級認定講師 「雫の部屋」

★12・1月 対面 オープンカウンセリング 満席
★2月 zoom オープンカウンセリング募集中
★12・1・2月 心屋 入門講座 募集中 
★12・1・2月 心屋 初級セミナー 募集中
★12・1・2月 心屋 上級ワークショップ 募集中

家庭教師へのお礼の品で悩んでいる心屋塾 入門インストラクター 「心乃 雫」でございます。

 

悶々としております^^;。

 

でも、娘の家庭教師だし、娘の意見を優先して、実際にお店で一緒に見に行って、あれこれ考えながら選んだ方がいいという結論に達し、

 

公式LINEで、ご提案いただいた品を中心に見に行くことを娘に伝えたら、

 

「私、まだ、靴、買ってもらってないっ!」と言いました。

 

うん、確かに、洋服の青山で靴も買おうとしたけど、足に合わなくて断念した経緯があります。

 

今はいているローファーはボロボロだし、大学の入学式にふさわしい素敵なお靴を我が家のお姫様、シンデレラに買ってあげなくてはなりません。

 

さらに、娘は、「眼鏡も合ってない!」と言いました。

 

うん、うん、確かに、学校の健診で、引っかかり片目が「C判定」でした。眼鏡があっていないので、レンズ交換してもらわなくちゃ・・・。

 

その話を息子にしたら、「安いメガネ屋さんだと、レンズだけ交換ってしてもらえるのかな???わかんないなぁ・・・フレームとセットの値段しか見たことない。」とのこと。

 

ジンズなんですけどね、仁さんみたいでいいでしょ?って思ったけど、まぁ、行って、ダメだったら、フレームも買おうか・・・・でも、あのフレーム、娘がすごく気に入っているので、そう簡単にいくかわかんないけど、

 

娘、素直でいい子なんだけど、ちょっと頑固なんだよねぇ・・・。小さいころのあだ名は「頑固ちゃん」ですから、はい。

 

さらに、さらに、「スタバのサクラなんとか、飲みたい!!!」と娘が言いました。

 

いいんですけど、いいんですけど、いいんですけど、先生へのプレゼントはどうなっていますか???ってかんじ。

 

こいつ、自分のことばっかりっ!!!!!!!!

 

心屋的は、神だし、オッケーなんですけど、私が悩んでいるのがバカらしなってきました・・・・ふぅ・・・・。

 

私が、人のことばっかり考えて生きているから、ムカつくのね、はいはい、わかっております!わかっております!わかっておるっ!!!

 

・・・・・というわけで、娘のバイトが終わる午後4時にジンズで待ち合わせして、メガネのレンズ交換か眼鏡を買って、予備があってもいいよね、

 

靴も買いに行って、ついでに先生のプレゼントをチラチラ見て、適当に決めて、スタバでサクラ何とかを飲む!という予定になりました。

 

ついでで、いいのか?いいのか?いいのか?ものすごく、私は、モヤモヤするのですが、この際、「よい!!!」ということにして、なんとか、その予定を実行するのみ!!!と心に決めていたところ、

 

娘に「あのさー、セリア(100円均一)で、欲しいものあるんだよねー!見てみて―(スマホの画面)、かわいくないー?月のランプだよ!欲しいから、買ってー!これも、見に行こう!」と、とどめを刺されました。

 

こいつの買い物、なげーーーーーんだよ・・・・私は暗くなる前に家に帰りたいんだよ・・・・・ああ、これは、母の価値感か・・・ちきしょーー!!!!

 

息子には、「夕飯の支度してから、出かけるから、絶対6時までに帰れる自信がないから^^;、あとは、よろしくね(__)。」とお願いしました。

 

まぁ、夕飯6時っていうのも、母の価値感なんだよねぇ。別に、息子は7時でも8時でもいいんだと思う。

 

私の母の価値感から、遠いところに住んでいる娘に毎回びっくりさせられます。

 

買い物行ったら、行ったで、私、ブチ切れないように頑張ります(__)。

みんな、応援してね。

 

「早く、決めて!」

「まだ?!」

「いつまでかかるの?」

「とろい」

「遅い」

と、言わないように頑張ります。

 

私がいつも母に言われていた言葉です。( ´Д`)=3 フゥ嫌になるね、私は母と同じだわ。ほんと、いや。

 

小笠原土産のレモンサワーを開けて飲んでみました!

 

炭酸はそんなに強くなくて、砂糖入っていなくて、レモン果汁が2パーセントでかなりレモンが濃い印象です。香料もなくて、自然な香りがあり、大人の味でした。

 

ただし、アルコール度数が8%!けっこう、強い!!!半分で酔っ払いました^^;安上がりの雫です^^。

 

よく見たら、京都で作っているらしいです。でも、小笠原のレモンを使っているそうです。

 

 

宝石赤宝石赤宝石赤告知宝石赤宝石赤宝石赤宝石赤

 

宝石赤オープンカウンセリングラブラブラブラブラブラブ

 

3月は、おかげさまで満席となりました!ありがとうございます!

 

コロナ対策としまして、3月、4月、5月は3名様限定の少人数で行います。

 

消毒液を用意し、マスク着用して、おやつはなしにします。飲み物は、ご持参しても大丈夫です。

 

無料のグループカウンセリングです。心屋カウンセラーのボランティア活動です。お気持ち金のお願いをしています。毎月1回おこなっています

 

https://ws.formzu.net/dist/S36934102/

 

上矢印お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です

 

マスターコースを卒業した方の見学も行っています。見学1回にカウントされます。

 

 

宝石赤心屋塾 入門講座ラブラブラブラブラブラブ

 

心屋塾の入門講座です。2時間のコースです。3月は、おかげさまで満席となりました!ありがとうございます!4月、5月の募集をしております。

 

上矢印お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせは無料です

 

 

宝石赤雫流 初級セミナー「雫の部屋」ドキドキドキドキドキドキ

 

入門講座を受講した方、楽しく心理学を学びたい方、自分をもっと知りたい方は、こちらがおすすめです。

 

カウンセラーと1対1で、学べます。その場で、疑問、質問を受け付けます。悩み相談もその場で解決します。

 

https://ws.formzu.net/dist/S35760806/

 

お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です上矢印

 

1回2時間、2回に分けておこないます。お好きな日時をご指定できます。ご飲食代は、ご負担くださいませ。

 

1月に1度、2か月に1度、今月は初級セミナー、来月は個人カウンセリングなど、自由に組み合わせが可能です。

 

お気軽にお問い合わせください!お問い合わせは、無料です。お気軽にどうぞ♪

 

 

宝石赤雫流 上級ワークショップ「雫の部屋」ラブラブラブラブラブラブ

 

初級セミナーを受けた方、もっと深く自分を知りたい方、深層心理を突き止めます。自分の気持ちの扱い方がわかるようになります。

 

https://ws.formzu.net/dist/S82321312/

 

お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です上矢印

 

1回2時間、4回に分けておこないます。お好きな日時をご指定できます。お好きなものをご注文いただけます。

 

ランチ、ケーキ、コーヒー、紅茶など。ご飲食代はご負担ください。

飲み物850円、サンドイッチ1,200円、ケーキセット1,300円くらいです。

 

書くことが苦手な方、文字が読めない方、ひらがななら読めるなど、ご要望にお応えしています!

 

代筆、音読など、雫がおこないます。ひらがなだけのテキストもご用意しております。お気軽にお問い合わせ・お申し出ください。

 

 

宝石赤雫流 マスターコース「雫の部屋」ドキドキドキドキドキドキ

 

カウンセラーとしてのノウハウ、考え方、対応の仕方を教えます。自分で自分をカウンセリングできるようになります。

 

他人の問題、他人をどうにかしようとしたり、同じことを繰り返すには必ず理由が存在します。原因を究明し、考え方の癖を見つけ、どうしすればよいのかを明確にします。

 

https://ws.formzu.net/dist/S67311362/

 

お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です上矢印

 

1回2時間、13回に分けて行います。途中で辞めても大丈夫です^^。

 

マスターコース「雫の部屋」のみ、ご飲食代は無料です。お好きなものをご注文ください。オンラインの方には、プレゼントを郵送します^^

 

わからないことがなくなるまで、徹底的にお付き合いします!

 

受講中は何回でもメール交換が無料で、できます。

こんな気づきあったよ、こんなことやってみたよ^^など、お気軽にどうぞ!

 

 

宝石赤個人カウンセリング「雫の部屋」音譜音譜音譜

 

一番人気のコースです

 

1対1で対応します。秘密厳守します。個別対応です。あなたにあったペースで、あなたのしたいように、あなたの夢や希望を現実に導き、本当にそれが望んでいることなのかを解明します。

 

https://ws.formzu.net/dist/S93914405/

 

お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です上矢印

 

家族関係、仕事関係、恋人関係、友達関係、恋愛関係、夫婦関係、親子関係など、人間関係でお困りの方、ご相談受け付けています。

 

悩みはないけど、話したいだけ、ランチしたいだけ、ケーキ食べたいだけでも、受け付けております^^お気軽にどうぞ!

 

次回のご予約を頂いた方には、メール相談を無料でおこなっています。

 

 

宝石赤緊急!個人カウンセリング「雫の部屋」!!!!!!

 

お急ぎの方、こちらからお申し込みください!!最優先で対応します!!

 

次回のご予約をいただいた方には、メール相談を無料で行っています。

 

https://ws.formzu.net/dist/S34182425/

 

お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です上矢印

 

Zoom、メール、電話、チャットなど、オンラインでも対応しています。

 

 

宝石赤雫ファンクラブ 入会はこちら!!ドキドキドキドキドキドキ

 

雫が大好きな方、雫を応援したい方、ご入会お待ちしております。

 

個人カウンセリングやセミナーに優先的にご予約を承ります。

 

会員番号(次は16番です)を発行します。会員限定のイベントに参加できます!

 

素敵な会員証を作成します!←会員有志の方が作ってくださいます♡

 

https://ws.formzu.net/dist/S63103479/

 

お申し込みは上矢印こちらから上矢印お問い合わせ無料です上矢印

 

 

宝石赤春のアフタヌーンティ会「雫の部屋」チューリップピンクチューリップピンクチューリップピンク

 

お待たせいたしました!春のアフタヌーンティ会を開催しますビックリマーク

 

お好きなケーキを選べ、ハーブティなど飲み放題です!

 

お申し込みアップお問い合わせはアップこちらからアップ

 

 

宝石赤NHkに出ました!

 

 

心屋とは関係ありませんが、教育に深い関心があります。

 

https://www.nhk.jp/p/hogosya/ts/4YLGJ842WN/

 

 

 

宝石赤コラム書きました。

 

https://charmmy.line.me/article/1205

 

レジャーハラスメントについてです。よかったら、読んでみてください。

 

 

 

宝石赤LINEトークCARE 悩み相談

 

チャット・電話で対応しています。

 

https://talk-care.line.me/nayami/

 

 

友達7000人を超えました。

 

ご予約はこちらから

LINEだと予約できないので、特別に枠をご用意しました!

 

 

宝石赤公式LINE はじめました❣

 

毎日、更新しています。

 

次回の個人カウンセリング・セミナーのご予約を頂いているクライアントさまには、100パーセントではないですが、文字数・月の回数の範囲内で、返信・既読します。

 

そのほかの方には、たまーーーに既読・返信がありましたら、ラッキーです!

 

カウンセリングやセミナーのご予約にも使えます。通常お申し込みよりも優先します。

 

https://lin.ee/2aCrpixM0

 

 

友だち追加

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のクリスタルカードは、

№33 スピネル 最高の笑顔

 

キーワード:エネルギーの活性化、現実化、自分軸

 

意味:あなたの笑顔はとても美しい!輝いています!

 

あなたの笑顔は、光をもたらし、癒しを与えます。希望を与えます。夢を与えます。

 

まずは、あなた自身がその魅力を認めてあげてください。

 

お気に入りの服を着て、鏡に映る自分に最高の笑顔を送ってください。

 

あなたがそのにいるだけで、周りは自然と笑顔になるのです。

 

それほどの魅力が、あなたにはあります。あなたが輝けば輝くほど、他者にもポジティブな影響を与えます。

 

好きな事を思いっきりしてください!愛する人を思いっきり愛してください!思いっきり自分を喜ばせてあげてください!自分のハートに従って、いつも心から笑顔でいられるよう、このカードはあなたをサポートします。

 

アファメーション:私の笑顔は、世界に光をもたらします

 

 

だそうです。あなたは、どう受け止めましたか。

 

私は、自分の笑顔が嫌いです。ぜんぜん、魅力的とか、素敵とか、かわいいって思えません。

 

だから、笑顔でいない自分の方が最高なんです。

 

でも、性格的なものなのか、ついつい笑っちゃうんですよね^^;。

 

ついつい、ふざけちゃうし、ついつい、面白いことさがしちゃうし、ついつい、笑顔になってしまいます。

 

アホ面こいて、笑っている自分が嫌いです。

 

かといって、カメラを向けられると、顔が引きつるし、「早くシャッター切ってくれー!目が乾くーーー!!」としか思えず、あまり楽しくないし、いまだに苦手です。

 

でもね、ブログ書くのに、写真はあったほうがいいわけで、撮ってくれたら頑張る!くらいにやっています。

 

自分から、なかなか「写真撮ろう!」とは言えず、恐縮でございます(__)。

 

撮ってくれるなら、嬉しいからいいです♡嬉しいんだけど、緊張するし、目が渇くし、笑顔が引きつって申し訳ないだけです。

 

この引きつった笑顔で、いいのなら、いくらでも頑張ります!最高とは思えないですけど、アホ面で良かったら、いくらでも、どうぞ♪