本日、公式ハッシュタグにランクインしました!
「やっちまった」が12位!!と64位!!
「初めてのランチ会」が82位でした!!
過去のブログがランクインするのは大変ありがたいことでございます。読んでくださった方々、本当に本当にありがとうございましたm(_ _ )m!!
心屋リセットカウンセラー「心乃 雫」です(*^o^*)!!
アメブロ主催のLINEカウンセラーの試験に受かった雫o(^▽^)oに、こんなメールが来た。
「1.お写真のご送付
フォトスタジオで撮影した写真をデジタルデータ(JPEG)
ご自身が横750px・
(髪や体が切れていないことにご注意ください)
→【2/28(水)】までにメールに添付してお送りください。」
という内容が2月19日の夕方5時過ぎに来た。
しかも、渋谷か新宿のなんだっけ?カメラやさん?写真屋さんで撮影すると、3000円オフだとか、なんとか。
ヘアメイクなし
11000円が8000円
ヘアメイクあり女性
18900円が15900円
だって。
高いんだか?安いんだか?さっぱりわかんない状態。だって、写真撮影なんてしたことないもん^^;。
私が住んでいるところから新宿や渋谷に出るだけで、電車代だけで往復数千円かかる。
できれば、地元の写真屋さんで済ませたい。
別に上記の写真屋さんとは別に、違う写真屋さんでも大丈夫とのこと。
でも、念のため上記の写真屋さんのホームページを見てみた。
すごかった。もうプロのカメラマンが、最高のあなたを撮ります!!みたいなかんじだった。
地元の写真屋さんに同じことができるのだろうか?
縦×横など、難しいワードが理解できるのだろうか?
だけど、モデルはあくまでも私。
私は私。
誰に撮られようと、どこで撮ろうと、変わりはない。
いや、変わるのか?(-_\)(/_-)三( ゚Д゚)
うーん・・・・・・・∑(-x-;)めずらしく?悩んでしまった。
子どもが最近、タロットカードを始めたので、占ってもらうことに(°∀°)b
新宿と地元の写真屋さん、どっちがヘ(゚∀゚*)ノいいか?!
渋谷は遠いので除外した。電車の乗り換えは、したくないっ!!
あ、写真屋さんじゃなくて、フォトスタジオって言うらしいね。今、気づいたわ。メールに書いてあったわ。わはははははははははははは(;^ω^A。
なんでもいいわ、もう、そんなのかんけーねー!!
で、占った結果。
「どっちでも良い。」と出た。ま、現実、こんなもんか。
ま、ま、まぁ、深く読んでみると
新宿だと、話題の、流行の、イケてる感じで、いい感じに撮れる。
でも、みんなそこで撮るから、みんな同じような感じになる。
なるほど、そりゃそうだ。
地元だと、まあ、よく言えば老舗の、悪く言えばイケてない、古い感じ、悪くはないけど、最高ってことでもない、好みがわかれるところ。そう、悪くない。
どっちもどっちだσ(^_^;)。
知り合いのカメラマンは、インフルエンザB型にかかってしまい、頼れず・・・・時間もなく・・・・・というわけで
翌日2月20日に地元の写真屋さんに行ってみた・:*+.\(( °ω° ))/.:+。
とりあえず、受け取りとか便利な近場にね。ダメだったら、遠く(新宿)にすればいい!\( °∀° )/
よく言えば老舗・・・・悪く言えば古びた・・・・写真屋さん・・・・おそるおそるドアを開けようとすると・・・・・鍵がかかっていた。がちゃっ!(ノ_<)
お休みかー、残念ー(T▽T;)仕方ない電車に乗って新宿に行くか・・・・新宿だと予約が必要なのかな・・・・・直接行ったら断れちゃうのかな・・・・私なんかが都会で新宿で撮影する(_ _。)資格あるのかな‥…いろんなことを考えてしまった。
ふとみると、インターフォン発見!!昔の声だけのインターフォン!カメラ付いていないやつ!!w川・o・川w
おおおおおおおっ!!ちょっと、押してみよう!押してもいいのかな?押してみよう!Σ(=°ω°=;ノ)ノ
ピンポーン!なんか、懐かしい音!昔のインターフォンの音!ちょっと、心が躍った。
「はい!」と女の人の声
「あ、あの!写真、撮ってほしいんですけど!」と勇気を出して(*゚.゚)ゞ言ってみた。
しばらくすると年配のコロコロした女性が出てきた。少し母方の祖母に似ていた。
上記の条件をコピーしたものを見せ「こんな風に撮ってほしいんですけど。」と言うと「はいはいはい。」と速攻オッケーが出た。
さすが、写真やさん!プロだ!!良かった!!
「料金8000円になります。」と言われた。
新宿と同じ料金だ!交通費考えたら安いものだ!
しかも3000円割引されなくて8000円。よしっ!!
「お願いします!!」とo(〃^▽^〃)o言った。
「男の人と女の人、どっちがいいですか?」と聞かれた。
意味が分からず「????」と黙っていると
「カメラマン、女性と男性どちらがいいですか?女性って言うのは、私のことで。男性って言うのは夫なんですけどね^^。」と説明してくれた。
「女性でお願いします。」と言った。
前回の写真も女性のカメラマンさん(あ、カウンセラーの朋子さんね^^)に撮っていただき、楽しかったので女性にした。
緊張してしまい、笑顔の写真ってアメーバから言われていたのに、微笑むのが精いっぱいで、歯を見せて笑うことが( ̄_ ̄ i)できなかった。ちょっと、ひきつった感じになってしまったが、今の私はこれが精いっぱいだった。そう、これで精いっぱい。頑張った!良しとしようではないか!!
大満足という感じではないが、写真を撮る機会はまたある!!と思うことができた(^∇^)。
写真は、2月23日に出来上がったので、すぐに取りに行きました!
5月か6月からLINEトークケアが始まります!チャットでのカウンセリングを行います。1分100円だそうです。私のところには、この半分以下のお金しか来ませんが、恋愛など悩みを解決し、1人でも多くの方を笑顔にしたいです!!がんばります!!
よろしくお願い申し上げますっ!!
告知!!
★魔法の言葉Live
カメラマンの「朋子さん「」もいます!左の上から二段目!
赤い服をコーディネートしてくれたのは、右の一番上の「ゆみちゃん」!
https://ws.formzu.net/fgen/S63103479/
★個人カウンセリング「雫の部屋」
https://ws.formzu.net/fgen/S93914405/
★ランチ会 「雫の部屋」
https://ws.formzu.net/fgen/S90469066/
お申し込みフォームを新しく、かわいくしてみたので(・・。)ゞ。よかったら、のぞいてみてください!!






