2021/6/21 朝日記 『夏至』 | 愛のはしご酒 と 大人の部活

愛のはしご酒 と 大人の部活

米沢のいろんなこと。。。 そして大人になっても学びは忘れずにいたい。
そんなこんなについて、ちょっとずつ書いています。

今日は暦の上で『夏至』
昼間の時間が一年で一番長い日。
これから先は夏本番という感じがします。


 
伊万里は梅雨入りしたはずなのに
お天気が続いていて晴れると暑い。
今年は梅雨前線が蛇行していて
なかなか北上してこない
いつもと違う梅雨空です。
 
今朝の体温は35.8℃。
スマートウォッチは36.0℃


 
昨日の新型コロナの陽性者は1308人。
発生ゼロの県は10県と増えてきた。
陽性者数の減少傾向継続も良い事ですが
一番の朗報は死亡者数が減っていること。


 
ウィルスの型にもよるんだろうけど
ワクチン接種の効果もあるのでしょう。
あともうちょっとかなぁ(^^♪
  
さて今週も仕事始まり。
思う通りに行かないことが多いけど
信じて繰り返すことで叶うこともある。
「一念岩をも通す」


  
自分を信じて、みんなを信じて
今日もがんばっぺぇ(^^)/Have a nice day!