9/4 朝日記 武雄市若木の川古の大楠 | 愛のはしご酒 と 大人の部活

愛のはしご酒 と 大人の部活

米沢のいろんなこと。。。 そして大人になっても学びは忘れずにいたい。
そんなこんなについて、ちょっとずつ書いています。

今年の秋雨前線はしぶとい。
連日雨模様で気持ちが凹んでしまいます。
秋晴れの真っ青な空を見たいものです。


 
今日は94で串の日。
ちょっと訛ればクスの日。
ということで写真は昨日に引き続き
武雄市若木の川古の大楠です。


 
人は3000年も長生きは出来ないけれど
川古の大楠は3000年経っても青々と元気
長生きの秘訣って何だろう?
大楠に聞いてみたいものです。


 
今日は定期健康診断で
再検査要の項目があったので
朝イチでかかりつけ医に行ってきます。
  
長生きするなら不健康にならないこと
病になる前にならないようにする
自分を過信して過食や過飲していると
人は病気になってしまうもんね。。。
過ぎたるは猶及ばざるが如し。


 
さて、健康で元気に明るく
元気があれば何でも出来る。
今日もがんばっぺぇ(^^)/Have a nice day!