白山比咩神社
祭神 
イザナミノミコト
菊理姫命 
🗺広小路通🗺
白山社の本宮は
加賀の白山比咩神社である
日本3名山の一つである白山を
神体山とする
広小路にある白山比咩神社は
魚町の安海熊野社の脇宮として
奉斎された
保延2年 (1136
札木あたりにあったが
その後、天正18年(1590)
魚町に遷り、さらに地域
拡張されて現在地に遷座された
古来、武将庶民の 遵信篤く
白山権現と敬われていたが
明治 4年(1871)現名に改め
明治11年(1878) 11月30日
遷宮を行う
戦前の白山神社は新銭町の
中程にあり、境内は比較的広く
その 中央には樹齢百年という
大イチョウが聳え、 昼なお暗く
いつも深閑としていた
白山社は新銭町、下り町
抱六町の産土神であった
寛文5年(1665) 神輿を造り
祭礼の日には神輿を
中柴の諏訪神社、神宮寺の社と
渡御した
氏子はいろいろな勝花を造り 
それを背負って供奉したので
花祭と親しまれた
吉田駒引銭は、この境内で
つくられた といわれる
昭和20年(1945)
米軍の空襲によって罹災し
さらに土地区画整理によって
地域は大 幅に縮小された
そして、昭和30年(1955) 10月
現在の社殿を再建した
☀晴天☀
❤狛犬さん❤
初めて見る狛犬さんです🐕🐕
美脚ですね🐕❤
日本3名山の一つである白山を
神体山とする
白山権現は、調べて追々…📱📚

こぢんまり神社なのに
いっぱい色んな物があります…




牛と天満宮も追々…📱📚💦
⇩ゴツゴツしたのはさざれ石
♬君が代♬のさざれ石⇩