✨進雄神社✨
✨藤並町藤並✨
先祖は、津島地方から移住して
新田開発に従事したので
ふる里の氏神である天王を祀り!!
寛文9年(1669)6月創立と
伝えられている!!



✨藤並の歌碑✨
昭和52年(1977)4月
藤並進雄神社境内に建立!!
天保2年(1831)12月に
🏯大崎城城主🏯中島隆功が
藤並を詠んだ歌!!
✨玉椿日記✨に書いてあるのか!!
『たちよりて みるかげもなし
藤波の里の名さへも
冬かれにけり』
おー!!良く見るとの同じ事が
書かれてる!!
✨和の碑✨
顕彰碑とも言う!!
昭和61年(1986)10月、藤並町に
生まれた!!
八木一郎氏の業績を称えるため!!
✨藤並の庚申塚✨
二基の石で祭られている珍しい塚!!
正徳3年(1713)に建立された!!