磯田民部正〜伊庭藤太
(ここは磯田、伊庭の城🏯だった
場所?)
(もしかしたらお城かな?
土塁、堀で守られた屋敷かなとか?
と思ってみたり)
伊庭藤太は、戸田宗光やられたのか??
戸田宗光は、応仁の乱が始まった頃
上郷上野城の正親町三条家の代官!
宗光は、一色義直の領土渥美半島
一部を手に入れて東三河有力な
戦国武将へ!!
渥美に入り田原城、築城🏯
大崎城、築城🏯
(大崎城阯の竹藪)
宗光は、今川方の多米又三郎が守る
船形山(雲谷町普門寺の裏山一帯)
攻め込み占拠!
今川方は、戸田氏を牽制するため
牛久保の牧野古白に命じて今橋城を
築城🏯古白に与え!!
宗光の嫡男憲光は、今川の戦い避けるため!!
今川方に『牧野古白は、野望抱く者である』と告げて
今川方は、それを信じて古白の
今橋城を攻めて!!
古白は、力尽き…自刃…
今橋は、
憲光の次男宣茂に与えられた!!
(吉田城、鉄櫓)
安久美神戸神明社は、吉田城がある
豊橋公園内にあった??
安久美神戸神明社が作られ時に
牧野古白は、この松に腰掛けてると📚
ちょっと話しがそれましが…
またお勉強します📚