撮り鉄報告ー久留里キハE130系郡山入場他カモレ | Noboの遊楽帳

Noboの遊楽帳

私の趣味である切手収集や鉄道写真、そして旅行記など気ままに紹介しています

  今朝地元でE231系の秋田出場を撮った後、久留里線のキハE130系の郡山入場もあり

 

  然も新型事業用車両のE493系牽引での、配給初運用があったので撮って来ましたが

 

  遂に配給が機関車牽引で無く電車が引くようになり、時代の流れとは言え朝81牽引の

 

  配給を撮っているので、とても寂しく正直一度撮ればもう良いかなと感じました。

 

  配9740М E493系オク02編成+久留里キハE130-110郡山入場   南流山駅にて

  2088レ  EH200-14号機牽引             与野駅にて

  キヤE195系ST

  配9740М

  初運用なのでお代わりしましたが 遂に電車が配給を引く時代が来てしまいました

  4074レ  EF210-135号機牽引

  3078レ  EH500-42号機牽引

  8681レ  EF210-120号機牽引

  8764レ  EH200-13号単機

  8765レ  EF210-18号機牽引+DD200-14号機ムド

      14号機は一昨年の7月以来

  1070レ  EH500-41号機牽引

  停車していたケトが発車し被られました

  これにてカモレを回収しながら地元に帰ります

  配8592レ  EF210-122号機牽引         南浦和駅にて

  8685レ  EF210-105号機牽引        武蔵浦和駅にて

  4091レ  EF210-326号機牽引           新座駅にて

  2080レ  EH200-4号機牽引

  4093レ  EF210-9号機牽引

  米タンもありましたが昨日と同じカマなのでパスし 今日は これにて終了

 

 

  健康のために意識してることは?

  ▼本日限定!ブログスタンプ

  あなたもスタンプをGETしよう