巡見道サイクリング!「丹生川~大貝戸編」その4 | 南野クラフト建築設計室 きまぐれ日記2

南野クラフト建築設計室 きまぐれ日記2

南野クラフトのお仕事紹介!

南野クラフト建築設計室の建築模型作品などを紹介します。
ホームページはこちら!
http://www5c.biglobe.ne.jp/~n-craft/

「巡見街道」サイクリングは、いなべ市北勢町に入りました!

多志田谷を越えて、三岐鉄道三岐線の下をくぐると、いなべ市北勢町垣内です。
「巡見街道」は集落の北端を通ります。
イメージ 1

三岐鉄道高架下から250mほど進むと「巡見街道」は北向きの細い道になります。
イメージ 2

またすぐ東に向きを変え250mほど進むと「観音寺」があります。

●青龍山観音寺:いなべ市北勢町別名
浄土宗のお寺です。
イメージ 3

「観音寺」から250mほど進むと国道306号線に出ます。
ここは横断歩道のみで信号機がないので、結構危険です...
横断歩道を渡って反対側から今来た街道を撮ってみました。
イメージ 4

国道306号線交差点から80mほど進むと、多志田川の川北ルートと接近します。
ということで、川北ルート沿いにある「山之神社」にも寄り道してみました。

●山之神社:いなべ市北勢町別名
社殿も無く鳥居だけです。
イメージ 5

「山之神社」から北勢町東村の集落を南進します。
集落の中で街道は2度折れ、T字交差点を東へ70mほど進むと、T字交差点で川北ルートと合流します。
交差点には道標が建っています。

●道標:いなべ市北勢町東村
「右:多賀 多良 阿下喜、左:菰野 亀山」と書かれているようです。
イメージ 6

そして、この交差点のやや北の民家の一角に「石仏」があります。
イメージ 7

川南ルートと川北ルートの合流交差点から150mほど南に進むと「圓福寺」です。

●紫光山圓福寺:いなべ市北勢町東村
真宗大谷派のお寺で、天台宗から改宗されたそうです。
1903(明治36)年の火災で焼失したそうですが、翌年再建されたそうです。
イメージ 8

イメージ 9

そして、鐘楼には美しい彫刻があります。
イメージ 10

イメージ 11

「圓福寺」から250mほど進み、三岐鉄道三岐線の踏切を渡ると「伊勢治田駅」です。

●三岐鉄道伊勢治田駅:いなべ市北勢町東村
1931(昭和6)年の三岐鉄道開業時からある駅で、貨物ヤードがあり貨車が留置されています。
イメージ 12

伊勢治田駅前で道路はY字に分かれ、画像では右の道が「巡見街道」となっています。
イメージ 13

そして、交差点西側には「道標」と「石碑」があります。

●道標:いなべ市北勢町東村
「右:阿下喜、左:東藤原」と書かれているようです。
もとは加野の辻に建っていたそうですが、道路改修でここに移されたそうです。
イメージ 14

●表忠碑:いなべ市北勢町東村
北勢町東村地区全戦没者を祀る慰霊碑だそうです。
イメージ 15

そして、街道の向かい側の墓地一角には「天聖観世音」があります。

●天聖観世音:いなべ市北勢町東村
イメージ 16

そして、このY字交差点を西へ100mほど進むと正面に「治田駐在所」があり、ここから南へ細い路地を進みます。
駐在所から50mほど進むと「治田簡易郵便局」があります。

●治田簡易郵便局:いなべ市北勢町東村
イメージ 17

「治田簡易郵便局」から50mほど進むと、点滅信号の通行が難しい交差点があります。
ここはよく車でも通るのですが、いつもかなり「注意」で通ります!
「巡見街道」は画像左の方へ直進します。
イメージ 18

この点滅信号交差点から150mほど進むとまた複雑な五叉路になります。
「巡見街道」は画像中央カーブミラー向こうの細い路地を進みます。
イメージ 19

この五叉路から路地を25mほど進むと古風な「珠算学校」があります。

●前田珠算学校:いなべ市北勢町麓村
イメージ 20

イメージ 21

「珠算学校」から細い路地を70mほど進んだ四つ辻を南へ折れます。
そして、この四つ辻から150mほど坂道を下り青川に架かる「青川橋」を渡ります。
イメージ 22

この「青川橋」を渡ると、いなべ市大安町丹生川上です。
「青川橋」から250mほど進んだ四つ辻にも「道標」があります。

●道標:いなべ市大安町丹生川上
ガードレールでかなり見えにくいですが「左:奥村 新町」と書かれているようです。
イメージ 23

イメージ 24

もう、かなり暗くなってしまったので、今回の「巡見街道」サイクリングはここで終了し、三岐鉄道丹生川駅へ戻りました。
駅前には、私もボランティアスタッフとして参加している「貨物鉄道博物館」があります。

●貨物鉄道博物館:いなべ市大安町丹生川中
昭和50年代まで使われていた貨物倉庫を利用し2003年9月にオープンしました。
イメージ 25


●三岐鉄道丹生川駅:いなべ市大安町丹生川中
1931(昭和6)年の三岐鉄道開業時からある駅で、昔は「苦土石灰」を出荷していました。
イメージ 26

そして、丹生川駅から電車に乗って保々駅まで戻りました。
イメージ 27


西藤原駅から丹生川駅までサイクルメーターによるデータは、走行距離:13.7km、走行時間:1時間50分でした!
(写真を撮りながらなので、合計4時間50分かかりました!)

曇り空だったので、暑すぎることもなく気持ちよく自転車をこぐことができました!
車で通ったことがある道も一部通りましたが、車では通ることができない細い道を通る区間も結構あったので、
知らない風景や建物を見ることが出来てとても面白かったです!
高低差が多くて、自転車を押して坂道を歩いて上がる箇所もありました...
昔の人はこの道を歩いて通っていたんですね♪

また「巡見街道」の他の区間も行ってみたいと思います。