冬は冷えます | NCK WORLDへようこそ

NCK WORLDへようこそ

身体に関する事や日常の出来事などを掲載、致します。

こんにちは。
すっかり寒くなりました。あんなに暑かった夏を既に忘れて、待ち遠しい想いを持ち始めている井上です。

そもそも冷え性とはいったい何でしょう? 簡単にいうと血行不良の状態。私たちの体は寒いと体温が外へ逃げないよう毛細血管を収縮させ、次に体表の温度が下がりすぎないように血液を送り込んでいます。ところが、その調節がされずにいつまでも血管が収縮しているのが一般的な冷え性。

冷え性を放置しておくと、頭痛や肩コリが悪化したり、風邪をひきやすくなったり、疲労が回復しづらくなってしまいます。
しっかり対策を立てて、冬を元気に乗り切りましょう。



1.身体を冷やさないようにしましょう。

特にお腹の部分を冷やさないようにしましょう。身体の中心部であるお腹が冷えてしまうと、そこに血液が集中し、末端が冷えやすくなります。
マフラーや手袋、靴下の重ね着もいいんですが、まずは下着などでお腹のを温めましょう。


2.シャワーではなく、お風呂にしっかり浸かりましょう。

ぬるめのお湯(38℃ぐらい)でゆっくり温まりましょう。体に負担をかけない半身浴がお勧め。体を芯から温めるので抹消の血流も増加します。熱いお湯は体の表面部分しか温めないので湯冷めをしやすく注意が必要。入浴中や入浴後に軽くストレッチをするのも血流をUPさせるのでお勧めです。足の指を広げたり足首を回すなどのマッサージを行いましょう。

3.筋肉をつけましょう。

筋肉は熱量を上げてくれます。筋肉の大きい背筋をつけると、身体全体の体温が上がります。ふくらはぎを動かすのも効果的です。ただ、運動後はストレッチを忘れずに。カチカチの筋肉をつけてしまうと元も子もないので。

4.身体を温めるものを食べましょう。

単に温かいものを食べるのではなく、身体の芯から温める食べ物を食べましょう。かぼちゃ・にんじん・ごぼう・たまねぎ・りんご・ぶどうなどの根菜類・赤や黒などの暖色の野菜や果物は体を温めます。冬には寒い時期に収穫される季節の野菜を摂るようにしましょう。要するに旬のものです(^-^)

これらをやってあげると、かなり改善されると思います。

冬はあんまり好きじゃなかったんですが、今朝、朝の電車から富士山が綺麗に見えました。冬の澄んだ空気だからこそ見えたのかなぁ、と思っていたら、冬も悪くないなと感じるようになりました(笑)

冬の空は星も綺麗に見えますね。
それでは!