こんにちは!
 
 
いや、本当に旦那に腹立った話に神コメントありがとうございますえーんキラキラ
 
 
先日、私仕事復帰しまして(といっても週一)初めて長時間我が子と離れることに(といっても下の階にいるだけw)
 
 
その間ずっと旦那が我が子をみてました。
 
 
もうこの前怒り狂いましたから(あの後旦那にメデューサって呼ばれたムカムカ)ww、旦那は常に抱っこしております。
 
 
そしてそれだと泣かないこと、お腹すいたりオムツだったりで訴えて泣くことがよーく分かったみたいで、やっとスタートラインに立ってくれたなって思いましたにやりオソイヨ
 
 
今日のままのてにも書いてた下差し
 
 
クリスマスで可愛いクリスマスツリー
 
 
 
 
うちの子はまだ5キロなんで、オムツはSだし(8キロまで)、抱っこ紐でうんちしちゃうと、抱っこ紐まで漏れちゃうから(いつも左から…)
 
 
旦那が抱っこ紐の重要さを理解し洗濯でないことが恐怖と感じてくれたので2個目買うことにしましたほんわか
 
 
ベビービョルンの抱っこ紐かな?と、今年発売されたハーモニーについて調べたので記録します歩く
 
 
 
これです上差し
 
 
まずは良い点電球
 
 
・総メッシュなので熱こもりにくい
 
 
・付けたまま赤ちゃんを抱っこすることもおろすこともできる(コート脱がなくても赤ちゃん降ろせる)
 
 
・前にバックルがある(後ろからバックル外される事件以来ベビービョルン買う人増えたらしい)
 
 
・顔が触れる部分はコットン(ワンカイは擦れて肌が荒れるってことがあってスタイがセットになってる)
 
 
・ワンカイエアより軽い(880g)
 
 
・腰、肩の負担減った
 
 
 
気になる点魂
 
 
・色が3種類しかない(ワンカイのベージュが欲しかった)
 
 
・バックルが5個もある
 
 
・全部取らないと授乳できない
 
 
・新生児は足が鬱血することある(やっぱり新生児はベビービョルンのミニがいいのかも)
 
 
・畳んでもそんなに小さくならない
 
 
 
 
 
 
 
産前に見に行って検討したときはなかったから、ちょっと試しに行きたいなぁぶー
 
 

 

エルゴは腰で支える、ベビービョルンは肩で支えるって前売り場の人に言われたけど、ハーモニーは両方のバランスが良くなってるのかな?
 
 
あと、ベビービョルンはなんと言っても調節しやすいから、旦那はいいって言ってたな。
 
 
バックルつけにくいなぁと思ったけど、それも改善されてるらしい。
 
 
3万近くするけど、これにしようかなうーん
 
 

 

 
 
 
 
で、で、で、これを書いてる途中に急展開し、仕事終わりにダッシュでアカホン行って試着してきました!(善は急げ!)
 
 
すーごく良いグッキラキラ
 
 
3歳までOKのはすごく楽だよとブロ友さんに言われたけど、本当に全くその通り!!!!
 
 
こ、こんなに楽なんだ…と。
 
 
でも今使ってるエルゴのエンブレースも本当に良い!(導入はこれ使って本当に良かった!)
 
 
ちょー笑ったんだけど、エルゴにしたよって教えてくれたブロ友さんが『エルゴつけてコート着たらガンダムみたいになった』って言われてwww
 
 
ちょっとこれがガンダムのフォルムかわかんなくってwww
 
 
でもベビービョルンも十分モコモコしてるかも!wwガンダムかな???
 
 
こんな感じでござんす上差し
 
 
 
 
 
 
 
王道のエルゴも気になったけど(私の周りほぼ9割がエルゴな気がする)、旦那がエルゴだと腰にくるって言っててベビービョルンにしました!
 
 
なんかエルゴだと最初は高い位置で抱いてるのに、段々下がってきて腰に負担が…
 
 
たぶん抱く人の体の形とかにもよるのかとうーん
 
 
ハーモニー使ってみて、ワンカイエアの悪いところこの上なく改善されてる!!!!
 
 
バックルは非常に留めやすくかつ位置が良くなってるし、
 
 
メッシュだけど生地が柔らかくなってるし!
 
 
抱っこ紐って別の人が使う時紐の長さとか調整するの地味にめんどくさいじゃないですかタラー
 
 
それがすごくしやすくて苦にならないのがデカいです!
 
 
売り場の店員さんに言われたんですが、
 
 
『抱く方もどのメーカーが自分に合うとかあるけど、抱かれる方もあって、合わないのは泣いて泣き止まないけど、違うのに入れると泣き止むことあるよ』って。
 
 
うちの子はどれも大丈夫みたいだったwww
 
 
ということで親の都合で決めさせてもらったよにやり
 
 
旦那に最初試してみなよって言ったら『おためがいいって思えばそれでいいよ』って断ってきて
 
 
でも無理矢理付けさせたんです(もちろん子供付きで立ち上がる
 
 
そしたら『これいいね!めっちゃ腰が楽だわ!』と店内を歩き回って(恥ずかしいw)
 
 
店員さんに『パパ、こっちの鏡でどうぞ確認してください』って連れてかれて、鏡みてたwwwノリノリやないかパーハッw
 
 
そしたら店員さんに『積極的なパパでいいわ〜!とってもお子さん思いね』と言われて
 
 
メデューサと呼ばれるほど切れまくった自分を反省したよヘビwww
 
 
感謝は一応してるんだけどね。
 
 
今朝も洗濯物干してサーキュレーター回してなくてキレたけどねwww
 
 
でも昔、洗濯物取りこんどいて!って頼んで、後で確認したらまだ乾いてないやつも取り込んでて
 
 
『こんなこといちいち言わないとわかんないの?〇〇(学校名)出たんでしょ?』ってちょー怒ったんだよねw(学校は関係ない。常識の問題w)
 
 
それよりは穏やかに怒れたと思うwww
 
 
次は怒らずにできるといいねにやり(怒られないように振る舞ってくれたらサイコーなんだけどねw)
 
 
 
 
 
 
 
 
 

ましかく写真ALBUSの招待コード→ 4FMFL

初回に入れると8枚無料から9枚無料になります

よろしかったら使ってください

 

 

 
アルバムについての投稿はコチラ下差し
 
   
 
\物欲の塊のわたしの楽天ROOM!ww