おはようございます。
せんだいUmiのいえ千葉しのぶです。
先日のとも子助産院さんとの共催
ベビーマッサージ。
手足口病の猛威は
まだ続いていてキャンセルもありましたが
お二組に参加いただきました。
ベビーマッサージは2回目の
参加のAくん。
眠いのも重なって終始まったり。
背中のマッサージでは
この姿勢ですよ~
まったり~
背中から伝わるまったり感で
私までまったりしちゃいました。
クラスでは、
ベビーマッサージも楽しみますが
ママ同士の交流も大切にしています。
ちょっとしたお悩みの会話から
「うちも上の子同じようなことがあったけど
1歳過ぎたら始めるようになりましたよ」
なんて安心するアドバイスが
同じママからあったり。
そんな情報交換の場でもあります。
でも、とも子助産院さん共催のクラスは
学生さんも混ざるので、
まさに異世代交流
学生さんが好きな日本酒の話から
今は授乳中だから飲めないけど
実は日本酒好きで~
なんて話がでたり
鎌倉にお芋専門のカフェがある
なんて話や
先日は秋田の学生さんだったので
地元だから知る
竿灯の楽しみ方なんてもの
教えていただきました。
実習生さんが参加しない回もございます…
ですが
その日その時そのメンバーだから出る話題で
毎回楽しめるのも
クラスの魅力ですね
実習生さんからの振り返りでも
そのような言葉をいただき
とてもうれしくなりました
ありがとうございました。
次回、とも子助産院さんとの共催の
ベビーマッサージは
9月11日(水)の開催です。
ベビーマッサージも・・・だけど
ママさんたちとお話しに
来ませんか?