せんだいUmiのいえ千葉しのぶです。
急遽のお知らせですが、
8月28日にお手当て講座を
開催させていただくことに
なりました。
おうちでできるお手当て講座
一家に一人、お手当て人、
いつでも誰かを労われる手を
もってみませんか?
和のクラニオセイクラルセラピーをもとに
お家でもできる簡単なお手当てをご紹介します。
この、手ひとつでできる
『和のクラニオのお手当て』は
道具も力もいりません。
子どもや家族がだるそうにしているとき、
病気で寝ていとき、
つらそうにしているとき、
落ち込んでいるとき、
悲しんでいるとき・・・
そんな時に思いやりの
お手当てをしてみませんか?
やさしく触れていくうちに、
体の緊張やつっぱりが
ゆっくりとほどけほわんとゆるんできます。
体はぽかぽかと巡りはじめ
心身の痛みや
疲労のケアだけでなく、
心のケアにも役立ちます。
ほかにも…
言葉でいい表せないとき、
気持ちがよくわからないとき、
溝をうめていきたいとき、
ショックでふさぎ込むようなとき
そんなときにも、
優しいお手当てが
自分にも家族にも
あたたかいぬくもり・つながりを
思い出させてくれるでしょう。
子育て・看病・介護にも役立ちます。
また、このお手当のよいところは
お手当てする側もゆるんで整う!ということです。
家族のケアをしながら、セルフケアにもなります。
【日時】2019年8月28日(水) 10:00~13:00
【会場】野村コミュニティーセンター和室
【参加費】3000円(再受講の方は2500円)
【講師】和のクラニオお手当て人・ベビー&チャイルドケアマッサージアドバイザー・ベビーウェアリングコンシェルジュ 千葉しのぶ(せんだいUmiのいえ 代表)
※お手当て実習中は、ストッキング、メガネ、髪を束ねるゴム等はお外し頂きますのでご了承ください
※医療者・心身のケアをご職業にされている方や、より深く体感されたい方は、専門家向けセミナーをおすすめしております。専門職の皆さま、どうぞお仕事の現場でご活用ください。
◆ 頭蓋仙骨療法(クラニオセイクラルセラピー)とは・・・・
赤ちゃんを抱っこするように柔らかく優しく相手に触れ、身体の膜の緊張やねじれをゆるめて中枢神経や脳を包む脳脊髄液の流れを促すことにより、自然治癒力を高めていくものです。
この療法は痛みやこりのケアや身体のゆがみへのケア、深いリラクゼーションや自律神経を整える効果も期待され、自閉症、精神障害、学習障害などにも用いられています。
◆ この講座は大人同士でのお手当を体験&実践していただきますが、講座内ではお子さんへのお手当もお伝えいたします。
◆今回はお子さんが幼稚園、保育園、学校に通っている間に学べる方を対象に開催します。お子様連れの場合はご相談ください。
【お申し込み・お問い合わせ】せんだいUmiのいえ千葉しのぶ ncfika@gmail.com までどうぞ。
件名『8/28手当て講座』・ママのお名前・お子様連れの方は年月齢・当日連絡の取れる電話番号・知りたいこと、聞いてみたいことをお知らせください。追ってこちらから詳細をご連絡します。
※2日以内に返信が来ない場合は、メールが届いていない可能性がございます。 受信設定を確認の上メール送信をお願いします。