■赤ちゃんの後追いが始まったら | 仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

仙台市 子育て応援 ちばしのぶ

子育て中ののママに向けて子育て支援発信をしています。

こんにちは!

せんだいUmiのいえ千葉しのぶです。

 

 

 

春休みで

バイトかぐーたらしていた息子も

明日から新学期。

 

 

 

また規則正しい生活が

はじまります。

 

 

 

規則正しい生活もいいけど、

やっぱり長期の休みって

学生にとっては必要だよなぁと

親の立場になると

改めて思います。




親も子も

メリハリってやつです爆笑

 

 

 

さて。

今日は赤ちゃんの後追いについて

お話します。

 

 

 

早い子で6か月頃から始まる後追い。

 


 

 

お母さんだったり、

普段身近にいる人へ

『信頼』が生まれて

『特別な存在』と認識できるように

なることがきっかけで

始まるといわれています。

 


  

その人が自分の見えることろに

いないと不安になって

泣いたり、追いかけてきたり。




私も経験がありますが

それこそ、

トイレにまで追いかけてきたりします。




もしくは

存在を認識してもらうべく

トイレを開けっ放しで…

なんてこともあります。

 

 

 

成長のあかしでもあるから

喜ばしいことですクラッカー




でも…

やっぱりママとしては

家事もやらなきゃならないから

何とかならないかしら~!?

となるわけです。

 

 

 

そんな時におすすめなのが

 

おんぶ

 

です。

 

ママと一緒にいられるので

赤ちゃんも安心ですラブラブ

 

 

 

おんぶは日本で昔から

されてきたものです。

 

 

 

今はバックル式の抱っこ紐でも

おんぶをすることが可能ですが、

おすすめは

昔ながらのおんぶ紐や

兵児帯。

 

 

 

昔ながらのおんぶ紐は

赤ちゃんの目線が高い位置で

おんぶをすることができるので

ママがしていることを肩越しに

見ることができます。

 

 

 

赤ちゃんにとっては

疑似体験にもなるので、

脳育にもなりますよ。

 

 

 

後追い対策にもなるし、

家事ははかどるし、

一緒にいることで

コミュニケーションにもなるし、

脳の成長にも役立つ

一石二鳥どころか

何石何鳥にもなっちゃいます照れ

 

 

 

初めてのおんぶ、

やり方がわからない…、

どうやれば楽にできる?・・・

などなど

お悩みがありましたら

おんぶ講座にご参加くださいませルンルン

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

 

 

 

■4月のスケジュール

image